リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 570万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 大阪府 交野市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面 |
家族構成 | ご夫婦 |
壁を取り払って、暗く使い勝手の悪いキッチンを明るい空間にしてほしい。できれば耐震補強も一緒にしてほしい。
取り払ってほしいとのご要望であった壁は構造上、撤去できない壁だった為、筋交いを入れる等耐震補強を施し、ニッチを設けました。納戸だった部屋に半透明の建具を入れることで光を取り入れられる工夫を施し明るさも確保しました。
壁を取り払って、暗く使い勝手の悪いキッチンを明るい空間にしてほしい。できれば耐震補強も一緒にしてほしい。
取り払ってほしいとのご要望であった壁は構造上、撤去できない壁だった為、筋交いを入れる等耐震補強を施し、ニッチを設けました。納戸だった部屋に半透明の建具を入れることで光を取り入れられる工夫を施し明るさも確保しました。
暗く狭かったキッチン
作業台を作り、全体を開放的にしたので、明るくなりました
壁を取り払って、暗く使い勝手の悪いキッチンを明るい空間にしてほしい。できれば耐震補強も一緒にしてほしい。
取り払ってほしいとのご要望であった壁は構造上、撤去できない壁だった為、筋交いを入れる等耐震補強を施し、ニッチを設けました。納戸だった部屋に半透明の建具を入れることで光を取り入れられる工夫を施し明るさも確保しました。
今まで膝を抱えて入っていたので、広い風呂にしたい
梅雨時期に洗濯物が乾きにくいので、奥様ご熱望だった浴室乾燥機も同時に入れました
壁を取り払って、暗く使い勝手の悪いキッチンを明るい空間にしてほしい。できれば耐震補強も一緒にしてほしい。
取り払ってほしいとのご要望であった壁は構造上、撤去できない壁だった為、筋交いを入れる等耐震補強を施し、ニッチを設けました。納戸だった部屋に半透明の建具を入れることで光を取り入れられる工夫を施し明るさも確保しました。
浴室からの湿気により、カビが生えている所もありました
閉塞感は感じないよう、色合いを明るくしてみました
ワークトップの作業スペースを広くしたキッチン
使いやすいI型キッチンと収納力の高いカップボード
RinnnaiビルトインコンロDELICIA
現状のタイル壁を出来るだけ残し見栄えよくキッチンリフォーム
掃除のしやすいスタイリッシュなレンジフードに
壁付けキッチンから対面式キッチンで解放感ある仕上がりに
家族の笑顔がいつでも見られるキッチン
快適を重視した浴室
広々お風呂でゆったりした時間を
浴室リフォーム工事
591.お掃除ラクラク!高級感あふれる快適浴室へ。
サイズアップでより快適なバスタイムに
620.ピンクを基調とした高級感のある浴室へ
戸建て1.25坪サイズのお風呂交換
House-N邸
洗面台 LIXIL製 PTVN-600
おしゃれなタイルが印象に残るフロートタイプの洗面化粧台
洗面台交換
洗面取替工事
ワンランク上の洗面スペースになりました。
丸型洗面ボウルでお洒落な洗面台に造作工事