リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 470万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 神奈川県 横浜市港北区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、リビング、廊下 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
築67年の初めてのリフォームで、あれもこれもしたいというこちらの要望に対して、プロとしての適切なアドバイスにより、こまかい気になるところはありますが、新旧入り混じった大変住み心地の良いリフォームができました。なによりも工事をしてくれた職人さんが誇りを持って仕事をしており、現場でのこちらの細かいお願いにも素早く対応してくれて、丁寧な仕事をしてくれました。 【工事をした会社に決めた理由】こちらの大まかな要望に対し、プロとして的確な提案をしてくれたこと。
築67年だったのですね!!正しい年数を把握しておりませんでしたが床下や屋根裏などその年数とは思えないほど良い状態でした。ただ、経年変化で木が細ってできた隙間や、建具の反りなどは気になる点かとは思いますが、古いものを楽しむお心でお付き合いいただければと願います。今回のリフォームでは古いものを生かすというコンセプトで広く開放的なリビングルームを目指しました。私共の提案に最初は半信半疑のご様子でしたが、弊社施工例などをご覧いただくうちに、お客様の「遊び心」も弾けてきたように思えます。お褒めいただいたように、そんな私共の提案や遊び心も堅実な職人集団の後ろ盾があったからこそ実現できたのだと実感しております。みんなで楽しんだリフォームでした、本当にありがとうございました。
築67年だったのですね!!正しい年数を把握しておりませんでしたが床下や屋根裏などその年数とは思えないほど良い状態でした。ただ、経年変化で木が細ってできた隙間や、建具の反りなどは気になる点かとは思いますが、古いものを楽しむお心でお付き合いいただければと願います。今回のリフォームでは古いものを生かすというコンセプトで広く開放的なリビングルームを目指しました。私共の提案に最初は半信半疑のご様子でしたが、弊社施工例などをご覧いただくうちに、お客様の「遊び心」も弾けてきたように思えます。お褒めいただいたように、そんな私共の提案や遊び心も堅実な職人集団の後ろ盾があったからこそ実現できたのだと実感しております。みんなで楽しんだリフォームでした、本当にありがとうございました。
以前はタイル貼のトイレでした。
築67年だったのですね!!正しい年数を把握しておりませんでしたが床下や屋根裏などその年数とは思えないほど良い状態でした。ただ、経年変化で木が細ってできた隙間や、建具の反りなどは気になる点かとは思いますが、古いものを楽しむお心でお付き合いいただければと願います。今回のリフォームでは古いものを生かすというコンセプトで広く開放的なリビングルームを目指しました。私共の提案に最初は半信半疑のご様子でしたが、弊社施工例などをご覧いただくうちに、お客様の「遊び心」も弾けてきたように思えます。お褒めいただいたように、そんな私共の提案や遊び心も堅実な職人集団の後ろ盾があったからこそ実現できたのだと実感しております。みんなで楽しんだリフォームでした、本当にありがとうございました。
以前は、ひのきの腰板が張ってありました。
築67年だったのですね!!正しい年数を把握しておりませんでしたが床下や屋根裏などその年数とは思えないほど良い状態でした。ただ、経年変化で木が細ってできた隙間や、建具の反りなどは気になる点かとは思いますが、古いものを楽しむお心でお付き合いいただければと願います。今回のリフォームでは古いものを生かすというコンセプトで広く開放的なリビングルームを目指しました。私共の提案に最初は半信半疑のご様子でしたが、弊社施工例などをご覧いただくうちに、お客様の「遊び心」も弾けてきたように思えます。お褒めいただいたように、そんな私共の提案や遊び心も堅実な職人集団の後ろ盾があったからこそ実現できたのだと実感しております。みんなで楽しんだリフォームでした、本当にありがとうございました。
以前は6畳間ふたつに廊下だったところを大きなリビングにしました。
築67年だったのですね!!正しい年数を把握しておりませんでしたが床下や屋根裏などその年数とは思えないほど良い状態でした。ただ、経年変化で木が細ってできた隙間や、建具の反りなどは気になる点かとは思いますが、古いものを楽しむお心でお付き合いいただければと願います。今回のリフォームでは古いものを生かすというコンセプトで広く開放的なリビングルームを目指しました。私共の提案に最初は半信半疑のご様子でしたが、弊社施工例などをご覧いただくうちに、お客様の「遊び心」も弾けてきたように思えます。お褒めいただいたように、そんな私共の提案や遊び心も堅実な職人集団の後ろ盾があったからこそ実現できたのだと実感しております。みんなで楽しんだリフォームでした、本当にありがとうございました。
壁で仕切られた廊下でした。
築67年の初めてのリフォームで、あれもこれもしたいというこちらの要望に対して、プロとしての適切なアドバイスにより、こまかい気になるところはありますが、新旧入り混じった大変住み心地の良いリフォームができました。なによりも工事をしてくれた職人さんが誇りを持って仕事をしており、現場でのこちらの細かいお願いにも素早く対応してくれて、丁寧な仕事をしてくれました。
こちらの大まかな要望に対し、プロとして的確な提案をしてくれたこと。
無駄をなくしてすっきりトイレ空間
ウォッシュレット一体型便器で使いやすいトイレへ
トイレリフォーム
1階トイレは浮いています。
トイレが広く見える一工夫
独立した子供部屋をサニタリーに大変身!
横浜市 戸建住宅 キッチン・トイレ家事らくリフォーム:トイレ
思い出の照明の映える洗面
使いやすい洗面所にリフォームしました。
収納力UP!
フレンチシックに色で遊んだリフォーム :2階洗面
クールで機能的な洗面所に
横浜市 戸建住宅 浴室・洗面リフォーム:洗面
動作をスムーズにする洗面リフォーム
造作カウンターや壁面収納にもこだわったリビング
断熱窓・健康建材シラス壁・木の素材の美しい 快適リビング
お客様のDIYとコラボ!好きなものに囲まれた家
住む人を選ばない使いやすさとモノトーンインテリア
大きなキャンバスに取り組める大きなリビング
お子様にもやさしい天然素材のリビング
バリアフリーで将来を見据え【親世帯】
廊下も安全に通りやすくなりました
【廊下】リビング・ダイニングまで段差のない廊下になりました
ナチュラルな床色で明るい廊下空間へ
バリアフリーで各部屋につながる廊下へリフォーム
住みつなぐ家 廊下
照明で明るさプラス、無垢ヒノキの廊下
玄関からの廊下をリフォームしました