- ホーム
- リフォーム事例
- 外部を補強する耐震工法
事例一覧へ戻る
外部を補強する耐震工法
建物のタイプ |
戸建住宅 |
価格 |
60万円 |
築年数 |
21〜25年 |
工期 |
1週間 |
竣工年月日 |
2010年10月12日 |
構造 |
木造 |
施工地 |
静岡県
三島市
|
リフォーム箇所 |
外壁、その他 |
家族構成 |
不明 |
お客さまの声
大地震の際に土台から柱が外れてしまう心配から、耐震補強の相談をさせて頂き、基礎上90cm程度を外部から補強する工法の提案を請け、お願いしてみました。補強部分が建物のアクセントとなり、見た目にもキレイな耐震工事となり満足しています。
リフォーム会社のご提案
基礎と土台と柱の接合を強化する為に、15年程度前からホールダウン金物が使われ出しましたが、それ以前の物件は、大きな縦揺れ地震の際には、接合が弱い建物が多いのは事実でしょう。今回の外部からの補強工法は、見た目にもキレイに仕上がり、基礎などに穴を明けるなどの負荷も掛けずに済むのが特徴です。
このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
事例一覧へ戻る
全国でサービス展開中!
※内容により対応できない場合があります
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東
-
- 甲信越
・北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州
・沖縄
-
ページの
先頭へ