比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 北海道
  3. 北広島市
  4. 株式会社ラインエス
  5. トイレ・洗面リフォーム
事例一覧へ戻る

トイレ・洗面リフォーム

建物のタイプ 戸建住宅 価格 211万円
築年数 21〜25年 工期 10日
竣工年月日 2025年9月26日 構造 木造
施工地 北海道 北広島市 リフォーム箇所 トイレ洗面
家族構成 ご夫婦

詳細情報

[テーマ]明るく広々 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に

お客さまのご要望

背面のタンクや立ち上がりの給水管など手が入りにくい箇所が多く、日々のお掃除の際に大変苦労されていました。 長年使用してきているため、床や壁などに蓄積された汚れも気になっており、お手入れがしやすく清潔感のある空間へのリフォームをご希望しておりました。

リフォーム会社のご提案

トイレ本体は、タンクレスタイプの「TOTOネオレストLS」をご提案。 内装は床と壁(腰高)にタカラスタンダードの「ホーロークリーントイレパネル」を選定し、お掃除のしやすさに配慮しました。 ホーローパネルの上質な質感に合わせて、天井と腰上の壁には新築用の#1000番クロスを採用し、トイレ室内全体の意匠性の向上も考慮した提案としております。

トイレリフォーム

トイレリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 91万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 10日
面積 1.00m²
その他採用機器・設備
施工地 北海道 北広島市
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:TOTO / 商品名:ネオレストLS / 種別:洋式:タンクレス / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り

お客さまのご要望

背面のタンクや立ち上がりの給水管など手が入りにくい箇所が多く、日々のお掃除の際に大変苦労されていました。 長年使用してきているため、床や壁などに蓄積された汚れも気になっており、お手入れがしやすく清潔感のある空間へのリフォームをご希望しておりました。

リフォーム会社のご提案

トイレ本体は、タンクレスタイプの「TOTOネオレストLS」をご提案。 内装は床と壁(腰高)にタカラスタンダードの「ホーロークリーントイレパネル」を選定し、お掃除のしやすさに配慮しました。 ホーローパネルの上質な質感に合わせて、天井と腰上の壁には新築用の#1000番クロスを採用し、トイレ室内全体の意匠性の向上も考慮した提案としております。

Before

Before

トイレ本体のタンクに加えて給水管や水抜き栓などの配管もあるため、背面までは手が入りにくく、お掃除にも支障が出ている状況でした。ウォシュレット用のコンセントも右側に配線が出ているのも気になります。

After

After

トイレ本体をタンクレスタイプに変更し、給水管や水抜き栓も交換してすっきりとしました。 手洗いはトイレ向かいの収納スペースを改修して、新たに洗面スペースを設けております。 床と腰高の壁にはホーロー素材のパネルを貼り、汚れが付きにくく、お掃除のしやすい空間に生まれ変わりました。

洗面リフォーム

洗面リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 10日
面積 0.50m²
その他採用機器・設備
施工地 北海道 北広島市
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:エリーナ / 間口:指定なし / カラー:茶 / 造作:有り

お客さまのご要望

トイレ本体をタンクレスに交換して室内を広々と使いたいというご要望があり、手洗いスペースはトイレ室外に新しく設けることをご希望。 新しく設ける手洗いスペースは玄関ホール内にあり、来客の際にも見える箇所にあるため、洗面台本体のデザイン性にもこだわりたい。 手洗い周りの必要な備品は、洗面台上の見える箇所に極力置かなくて済むよう、キャビネットは2段引出タイプでご希望。 玄関ホール内の手洗いスペースとなるので、外出からの帰宅時にも手洗いを使用できる様、水栓は自動水栓にて設置をご希望。

リフォーム会社のご提案

今回はただの手洗いスペースではなく、意匠性にもこだわった空間づくりのため、内装クロスもデザイン性の高い新築用のクロスでご提案。 手洗いスペース内が広々と美しく見えるよう、不要な壁は最大限取り除き、開放的な空間作りを意識しました。

Before

Before

元々は玄関ホール内の収納スペースでした。 トイレ向かいにあるため、解体、造作して新たに手洗いスペースを設けることをご希望です。

After

After

収納扉を取り外し扉上の壁も可能な限り撤去することで、開口部が広がり、開放的な手洗いスペースとなりました。 タッチレスの自動水栓を設けているので、トイレ使用時だけではなく、外出からの帰宅時にも使いやすくなっております。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ