リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 180万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2022年4月22日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 大阪府 大阪市東成区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子ども1人 |
二世帯住宅でお風呂が兼用となっているため、玄関スペースに浴室を新設したい。 玄関スペースの変更に伴い玄関ドアも交換したい。
1階の土間のスペースに浴室を新設しました。 もともと設置されていた洗面台は移設し、玄関の構造変更に伴い、玄関扉も交換させて頂きました。
二世帯住宅でお風呂が兼用となっているため、玄関スペースに浴室を新設したい。 玄関スペースの変更に伴い玄関ドアも交換したい。
1階の土間のスペースに浴室を新設しました。 もともと設置されていた洗面台は移設し、玄関の構造変更に伴い、玄関扉も交換させて頂きました。
施工前は土間となっており、手洗器が設置されていました。
手洗器を移設し、浴室を新設しました。 お風呂はTOTOのサザナ1216サイズです。
二世帯住宅でお風呂が兼用となっているため、玄関スペースに浴室を新設したい。 玄関スペースの変更に伴い玄関ドアも交換したい。
1階の土間のスペースに浴室を新設しました。 もともと設置されていた洗面台は移設し、玄関の構造変更に伴い、玄関扉も交換させて頂きました。
施工前は土間に設置されていました。
土間に設置されていた洗面台の場所に浴室を新設し、洗面化粧台をその隣に移設しました。 PanasonicのCラインを設置しました。
二世帯住宅でお風呂が兼用となっているため、玄関スペースに浴室を新設したい。 玄関スペースの変更に伴い玄関ドアも交換したい。
1階の土間のスペースに浴室を新設しました。 もともと設置されていた洗面台は移設し、玄関の構造変更に伴い、玄関扉も交換させて頂きました。
施工前は引き違い戸が設置されていました。
玄関スペース縮小のため引き違い戸から片引き戸に変更しました。 LIXILのエルムーブを設置させて頂きました。
足を延ばして入れる浴室リフォーム
ブルーとベージュでまとめた清潔感のある浴室
301.お家全体が調和するリフォーム工事
340.サイズオーダー可能なユニットバス
471.築80年古民家のお風呂改修
【建替】大阪市生野区 改装工事
614.温かみのある浴室リフォーム
壁天井クロス貼替え、クッションフロア貼替えでリフレッシュ
洗面台取替工事 LIXIL「ピアラ」
明るいサニタリースペースへ
インテリアカウンターと洗面台でこだわりの空間を
511.三面鏡キャビネットで収納力アップ。あったか床の洗面室。
ボウルが深いLIXIL「ピアラ」を使用した造作洗面
拡張して広々使いやすい洗面室へリフォーム
土間続きで大容量のシューズクローク
採光タイプの玄関ドア入替えで、暗くなりがちな玄関に自然光を!
I様邸 玄関ドア取替工事
広く開放的な玄関に和室からの丸窓で高級感を演出
自然素材の素材感、風合いを生かした玄関
3枚引戸で出入りが楽になりました
玄関扉交換工事