キッチン/台所:綺麗ですっきりと使いやすいキッチンになりました。浴室/風呂:もっと狭くなるかと思っていましたが、思ったより広く、何よりも快適になりました。リビング:部屋が広く感じられるようになりました。窓/サッシ:以前より音が気にならなくなり、助かっています。
築30年のマンションを引き継がれた際のリフォームをご注文いただきました。床や壁クロスは全部屋統一したので、すっきり広々と感じられるお部屋になりました。
また台形の在来浴室をユニットバスにリフォーム。既存の窓は生かせるよう、窓枠を工夫しました。
壁はモルタルでしたが、クロス貼り替えがありましたので、電気配線を隠ぺいさせ、スイッチを増設して、使いやすくしました。
交通量の多い交差点に面したマンションでしたので、ペアガラスの内窓をお薦めして設置。音が気にならなくなったと、お客様に喜んでいただきました。
コスト削減のため、既存の襖にクロスをはり、引手を変えることで洋室にも合うようにしました。
優先順位をつけ、内窓やユニットバスを採用しながら、床材はクッションフロアにしたり、既存の建具を生かしたりして、コストを抑えました。すっきりとシンプルに住みやすくリフォームすることができました。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
大手4社出資だから安心!