リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
畳の和室が廊下と段差があり、つまづきもあり危険なため、廊下とフラットにつながるフローリングの洋室にしたい。押入れも天井までの折戸のクローゼットに替え、空間全体を洋室として改装したい。
コンクリートの床にそのまま畳が敷かれていましたので、束を多数敷き、フローリング張りを行いました。費用を抑えるために天井は板張りのまま、フローリングの向きや色調を天井に合わせることで洋室として見ても違和感がなく、すっきり調和させました。
畳の床と段差がある、黒縁の戸襖が設置されていました。
廊下の高さに合わせてフローリング張りに。額縁は変更することなく戸襖を新調しクローゼットドアの表装と近似のクロスを張り、お部屋を調和させました。 コンセントも上に移動しています。
和風の押入れ。天袋が梁型を避けて少し段差がありました。
クローゼット内部もフローリングとフラットにし天井までのすっきりとしたクローゼットドアを設置しました。
契約後も真摯な対応をいていただき感謝しております。機会があれば、またお願いしたく存じます。
施工場所に比較的近かったこと、相談させて頂いた際の対応がよかったことが契約の理由です。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。