築40年以上経過し、老朽化と汚れが目立ってきたマンションを
フルリフォーム。
床のフローリングは張り替え、壁、天井のビニールクロスは全て貼り替えました。
和室も畳からフローリングに張り替え、押入もクローゼットにしてハンガーパイプを取り付けました。
建具も作り直し、リビングと洋室の間仕切り建具は3本引違いにし、
開ければつながりのある空間になるようにしました。
キッチンも新しくLIXILのティオに交換しました。
洗面台はLIXILのオフトに交換し、むき出しのパイプは柱型で隠蔽しました。
脱衣所には建具がなくアコーディオンカーテンで
リビングと仕切っていましたが折戸を取り付けることにより
開けた時にもスペースを取らずに済みました。
トイレはジャニスのバリュークリンに交換しました。
今までは便座に洗浄機能が付いていませんでしたが、
これからは快適にお使いいただけます。
玄関スペースも広くなり、使いやすくなりました。
マンションは鉄筋コンクリート造のため構造壁があり抜くことができませんが、
平面図等の図面がなかったため解体するまで壁を抜くことができるかの判断ができませんでした。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。