比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. フルリフォーム特集
  4. 全面リフォーム時に考えるバリアフリー

特集フルリフォーム

全面リフォーム時に考えるバリアフリー

住まいのバリアフリー化は、床、階段、廊下、部屋の配置など、住宅の基本的な部分が多いため、リフォームも比較的大がかりな工事になることがあります。

高齢になってから住まいを大改修するのは、精神的にも経済的にも大変。

早いうちから住まいのバリアフリー計画をたてておきましょう。


『バリアフリー』と一口に言っても、住む人の身体状態によって必要となることは異なり、住みやすさにも個人差があります。

自分の体がどのように衰えるか予測することはできませんが、基本的なことを押さえ準備しておくことで、将来に備えることができます。


今は必要なくとも、全面リフォームする際には、ぜひおさえておきたいバリアフリーのチェックポイントをご紹介します。


バリアフリー・リフォームの基本

  • 移動の障害となる段差などをなくす。
  • 広さにゆとりを持つ。
  • 住宅内の温度差をなくす。
  • 十分な換気を行う。
  • 導線を単純化する。

浴室のバリアフリー・リフォームのポイント

  • 脱衣所と浴室の段差を少なく(20mmまで)する。
  • 洗い場・脱衣所の広さを十分にとる。
  • 浴槽は浸かったとき体が滑り込みにくい、体への負担の少ない和洋折衷型使用する。
  • 浴槽への出入りや、洗い場での立ち座りを助ける手すりを取り付ける。
  • 浴槽はまたぎやすい高さ(30〜45cm)とする。
  • 冬も部屋と浴室の温度差が少ないよう、浴室暖房乾燥機を設置する。
  • 滑りにくい床材を使用する。
  • 割れると危険なガラス製のものは使用しない。

浴室は水濡れ、石けん、洗面器など転倒の要素が多く危険な場所です。

無防備な裸でもあり、事故が起こると大きなケガをしやすいといいます。


事故が起こらないよう特に安全性に配慮する必要があります。

また介護が必要となった時、介助する人のスペースが必要となるため、広さを十分にとっておくことも大切です。

トイレのバリアフリー・リフォームのポイント

  • 洋式トイレを採用する。
  • 出入り口の段差をなくす。
  • 扉は引き戸か外開き(廊下側へ開くもの)にする。
  • 立ち座りを助ける手すりを設置する。
  • または将来手すりを設置しやすいよう、取り付けるスペースをとっておき、壁に下地を入れておく。(手すりを取り付けると、壁から7〜10cmほど出っ張る)
  • 滑りにくく掃除しやすい床材を採用する。

部屋との温度差が大きいことや、力みによる血圧の急激な変化、脈拍の急増などによって、お年寄りが倒れることが多いと言われるトイレ。

できれば暖房器具を設置し、温度差をなくします。


夜間にトイレに行くことを考えて、トイレの場所はなるべく寝室の近くに設置し、経路に段差などが無いように考慮しましょう。


汚れや臭いのつきやすいトイレですが、狭く奥まで掃除しにくい場所でもあります。汚れの付きにくい素材や抗菌性のもの、脱臭機能が付いているものなどを上手に使いましょう。

廊下のバリアフリー・リフォームのポイント

  • 部屋と廊下の段差を解消する。
  • 車いすが必要となった場合を考え、廊下の幅を850mm以上確保しておく。
  • 移動を助ける手すりを設置する。
  • または将来手すりを設置しやすいよう、取り付けるスペースをとっておき、壁に下地を入れておく。(手すりを取り付けると、壁から7〜10cmほど出っ張る)

階段のバリアフリー・リフォームのポイント

  • 勾配を緩やかにする。
  • 蹴上げ(段差)は小さく、踏み面は広くとる。
  • 転倒した時一気に落下する直線階段を避け、U字階段にして途中に踊り場を設ける。
  • 昇り降りの負担を助け、転落を防ぐ手すりを設置する。
  • 足元灯を設置する。

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

厳選されたリフォーム会社の中から、お住いのお近くの最適な会社を複数ご紹介します。

特集フルリフォーム 始めに戻る

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ