リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 168万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 新潟県 新発田市 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面 |
家族構成 | 夫婦 |
調子の悪い古い便器を入れ替えたいのと、狭くて開き戸のトイレは、もし将来体が不自由になったら使いづらいので不安とのことでした。また、トイレのタンクの手洗い器はほとんど使っておらず、代わりに使用している流し場も暗くて使い勝手が悪いというご不満もおありでした。
初めは調子の悪い便器を新調したいというご希望でしたが、お話の中で、トイレが狭く使いづらい、流し場が暗いなどのお悩みもお聞きし、それならば、それらのお悩みを一挙に解消し、将来に備えて車いすでも使えるような安心安全なリフォームをしませんかとご提案しました。
調子の悪い古い便器を入れ替えたいのと、狭くて開き戸のトイレは、もし将来体が不自由になったら使いづらいので不安とのことでした。また、トイレのタンクの手洗い器はほとんど使っておらず、代わりに使用している流し場も暗くて使い勝手が悪いというご不満もおありでした。
初めは調子の悪い便器を新調したいというご希望でしたが、お話の中で、トイレが狭く使いづらい、流し場が暗いなどのお悩みもお聞きし、それならば、それらのお悩みを一挙に解消し、将来に備えて車いすでも使えるような安心安全なリフォームをしませんかとご提案しました。
段差のある開き戸のトイレで、スペースに余裕がない。窓がないため常に暗く、手洗い器も狭さのため使いづらい。
便器はタンクレスで、スタイリッシュな印象になりました。アコーディオンドア(引き戸)にしたことで、スペースを最大限に有効活用、車いすでも使えるトイレになりました。
窓がなく、いつも薄暗いため、照明が必要な流し場を、使い勝手の良い洗面にしたいとのご希望でした。
たっぷり収納できるキャビネット付き手洗い器をご提案しました。自動水栓で温水も出て、冬も快適に使えます。 窓も設置し、明るく通気性も良好になりました。
窓がなく壁に囲まれているためいつも薄暗く、照明が必要な流し場。
たっぷり収納が出来るキャビネット付き手洗い器を設置。自動水栓で温水も出て、冬でも暖か。 窓を設置し、明るく通気性も良好になりました。
全面改装~オープンキッチンに小上り和室 一体型LDK広々空間
全面改装~無垢フロア×プライベート感のあるウッドデッキ
バリアフリー対応のトイレ
押入れをトイレに
シンプルな中にもクロスでアクセントを
見た目スッキリ!トイレのリフォーム
お掃除がラクなタンクレストイレへ
築50年の長屋をリノベーション
全面改装~和室とつながる大空間LDKのあったか床暖房ハウス
洗面 ~二世帯で暮らすシンプルモダンのリノベーション住宅
ただ使い易いだけではなく心も弾むリフォーム -洗面室-
シンク下の収納をなくし、すっきり広々とした印象に!
機能もデザインの一部 それを証明する洗面室
使いやすい洗面脱衣室