リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 30万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 福岡県 北九州市小倉南区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、廊下、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦、子ども1人 |
病気の後遺症で足の動きが悪くなったので室内各所に手すりがつけたい。
ご家族様ともご相談いただき、見た目が重たくならない色やデザインをお選びいただきました
浴室内にも手すりが欲しい 浴槽側よりも扉に近いほうにつけてほしい
ご本人さまに動きを確認したいただき、ご希望の場所に設置しました
病気の後遺症で足の動きが悪くなったので室内各所に手すりがつけたい。
ご家族様ともご相談いただき、見た目が重たくならない色やデザインをお選びいただきました
設置前の廊下です
階段を降りて各扉の間に同系色の手すりを配置しました
靴箱から居間までの間も手すりが欲しい
靴箱に手をかけて上がられるとのことでしたのでその流れで掴める距離に手すりを設置しました
あまり目立たせたくない
フェンスに合わせて黒い手すりにするか、室内と同じ(玄関扉と同系色の)色にするか、悩んでおられましたが、目立たせたくないとのことでしたので淡い色をご提案しました
設置前です
玄関横・階段下まで安全に動けるようになりました
玄関タイル部分は傷つけないでほしい
持ちやすさからするともう少し手前が安全なのですが、施主様のご要望を配慮し、坪庭部分に固めて設置しました。
不自由を解決して、自立を促す素敵な改修
祖父母時代からの古い浴室をリフォーム
タイル張りの大きなお風呂が広すぎて寒い!
戸建のリフォ-ム工事
断熱効果のある窓を取り入れ、暖かい浴室へ!
浴室ドアの故障をきっかけにリフォーム!
快適をもとめて
床、壁紙、柱を塗替え新築のような廊下に
床のブカブカ解消
床の上貼りで、段差と床のブカブカを両方解決!
廊下も安全に通りやすくなりました
退職後の生活を考えた安心リフォーム
大きい本棚がある廊下
床の補強工事を行いました
子供が安心して過ごせる門まわり
可愛く心地の良い洋風ガーデン
駐車場広々リフォーム
ウッドデッキからガラスのテラスに変更
緑に囲まれたアプローチ
玄関前ポーチ タイル貼りかえ
ユニバーサルデザインで生活を豊かに