リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 埼玉県 蕨市 | リフォーム箇所 | トイレ、ダイニング、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | 夫婦 |
自然な無垢の木をふんだんに使って自分好みのデザインのお家にしたい。
民族調デザインを取り入れたボヘミアンスタイルを取り入れてカラフルで自由奔放なデザインに。それと共に無垢の木を使った造作棚とフロアをプラスして自然に基づいた雰囲気のお家に。
古くなったのでリフォームを機にトイレもおしゃれにしたい。
天井と壁の一面をお好みのクロスでアクセントウォールに。トイレもすっきりした形のモデルに刷新します。
古くなってきたトイレ。
好みのクロスとクッションフロアを。トイレも新しくなり大好きな空間になりました。
自然な無垢の木をふんだんに使って自分好みのデザインのダイニングにしたい。
無垢の木を使った造作棚とフロアをプラスして自然に基づいた雰囲気に。カラフルなアイテムも調和させて洗練されたミックススタイルに。
寝室とダイニングの間に壁がありました。
壁を取ってワンルームに。広々とした空間に。ペンダントライトは赤・黄・青で信号みたい!一見奇抜に見えるアイテムも調和しています。
既製品の本棚でした。
無垢材で造作棚を作り、収納力アップ。大好きな本を並べて気分もアップ!
広々とした寝室が欲しい。
壁を取り、ダイニングと一続きにしてオープンな空間に。お好みの色のクロスを貼ってお気に入りの寝室に。
少し閉塞感のある和室でした。
壁を取りダイニングを見渡せる寝室に。造作のCDラックを設置して、大好きな家具に囲まれて幸せ空間に。
WICにアクセスしやすい玄関にしたい。
玄関土間を広げてWICへの入口・出口を2か所に増やして玄関からのアクセスを良くします。
既存サービスルーム(リフォーム後はWIC)には廊下を歩いてから入るスタイルでした。
行ってきます!ただいま!を言うのも楽しくなりそうな玄関。
サービスルームの部屋をWICにしたい。
玄関土間を広げて既存サービスルームにつなげ、玄関からWICを通り廊下に繋がるように間取りを変更します。
圧迫感がありました。
造作棚を設置してWICをすっきりさせました。
奥のものが取りにくかったサービスルーム。
WICにして、ここでお出かけ前の支度もバッチリ!!
壁までお手入れ楽々タンクレストイレ
ウォシュレット付きトイレプラス壁紙、CF張替!
川口市【トイレのリフォーム】LIXILアメージュZが工期1日19万円
トイレ+洗面脱衣室
お洒落な品のいいトイレ
最新機能付きのトイレへ交換しました!
TOTO 【ピュアレストQR】リフォーム
落ち着いたダイニングキッチン
敷居もキレイに直りました
壁紙の一部をデザイン的な柄にしただけでシックなダイニングに!
アートの存在感を際立たせる、無機質でラフなLD空間
キッチンの壁を無くし広々とした空間に
フローリングからフロアタイルへ張り替えました!
造作キャビネットでお好みのレイアウトが
落ち着きのある寝室
もうひとつのお部屋です
和室から洋室にしました
床の補修でフローリングもキレイに
フローリング・クロスを張替え、クロークを増設
室内窓のある寝室兼ワークスペース
自分時間を味わう、こもり空間
玄関も収納たっぷりです
あかるいインテリアの玄関でお出迎え
収納を充実させたすっきりした玄関に
お洒落で手入れのしやすい玄関に
収納力を増やした玄関収納
シンプルイズベストな玄関
トールタイプの玄関収納でスッキリと
押入収納をクローゼットへ
中古マンションの全面リフォーム
洋室をウォークインクローゼットにリフォーム
玄関からアクセスできる便利なウォークインクローゼット
和室の雰囲気をのこしつつより良い使い方へ。
楽々土間収納。
団地リノベーション【収納部の事例】