リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
戸建て住宅の水廻り4点のリフォームを実施しました。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 大阪府 守口市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 不明 |
キッチン:クリナップ ラクエラ ガスコンロ:Paloma Sシリーズ
今のキッチンがコンパクトなので 向きをかえて、今より大きなキッチンにしたい。 食洗機を新しくつけたい。
明るいキッチンにしたいとのことで 天板は人工大理石と決めておられました。 シンクは使い慣れたステンレスがいいとのことでしたので ステンレスの質がいいクリナップのキッチンをオススメしました。 設置方向を変え、少しキッチンを大きくしたので 今までよりも作業スペースが広くなりました。 手入れしやすいレンジフード 家事の手間が省ける食洗機を新設しましたので 雰囲気が変わった以上に、毎日の家事負担がラクになったことに お喜びいただけました。
戸建て住宅の水廻り4点のリフォームを実施しました。
おふろをできるだけ大きくしたい。 寒いので暖房機をつけたい。
既存の浴室サイズは ユニットバス1116サイズがギリギリ入らない大きさでした。 せっかくリフォームするなら、できるだけ大きな浴室にしたい とのご希望でしたので リビングに邪魔にならない大きさまで広げました。 広くなり、明るく掃除しやすく、また冬も暖かく入浴して頂ける ご希望をかなえた快適な浴室になりました
便器:Panasonic タンクレストイレ アラウーノS コーナー手洗付 棚付2連紙巻器:LIXIL CF AA64KU タオル掛け:LIXIL KF AA70C クロス、クッションフロア 建具:Panasonic ベリティス
アラウーノを設置したい。
トイレ室がコンパクトなので そのままではアラウーノの設置が難しい状況でした。 今回は全面改修をしましたので、トイレ室を少し広げることにしました。 壁はタイルを落とし、クロス仕上げ 床はバリアフリーにしています。 また、ガタついていた建具も交換しましたので 見違えるトイレ室になりました。
洗面化粧台:LIXIL オフト
使いやすく明るい洗面にしたい
洗面化粧台の後に窓があったため そのままではミラーキャビネットを 低いものから選ばならないことをお伝えしました。 毎日の生活で窓をあけたこともなく 光も入ってこないとのことでしたので 窓を閉じ、ご希望の洗面化粧台を設置しました。 三面鏡収納・下台は片引出しタイプにしていますので まわりにいろいろ置かれていた小物もキレイに整理できるようになりました。