リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 230万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 1984年5月1日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 大田区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、洋室 |
家族構成 | 不明 |
マンション賃貸物件。できれば3点ユニットバスを分離したい。和室を洋室化して入居者がつくようにしたい。
現地調査時の採寸で壁を解体すること無くユニットバスを分けれる事がわかったので、分離のご提案。 また、使い勝手を考えて、キッチン、冷蔵庫置場、洗濯機置き場、洗面台の並びにし、配管もリニューアルする事で維持管理も長くできるように。
マンション賃貸物件。1K。
ユニットバスを分離、洗面台も単独で設け、洗濯機置き場も室内に。和室を洋室化し押し入れをクローゼットに、あえて空間を仕切らずに広い1Rに。 給排水の配管も交換。
新しい機器へ交換
タイル貼りから、掃除しやすいキッチンパネルへ。ビルトインコンロにすることで、入居者の初期投資も抑えられて借りやすく。大き目の吊戸棚で収納アップ。 扉の面材を建具の色味に寄せてお部屋のイメージの統一感をだす。
旧キッチン。入居者が購入する置き型のコンロ用
広いシンクとビルトインコンロ。掃除しやすいレンジフードとキッチンパネルに交換。照明もスポット型の手元灯に。
マンション賃貸物件。できれば3点ユニットバスを分離したい。和室を洋室化して入居者がつくようにしたい。
現地調査時の採寸で壁を解体すること無くユニットバスとトイレに分けれる事がわかったので、分離のご提案。 また、使い勝手を考えて、キッチン、冷蔵庫置場、洗濯機置き場、洗面台の並びにし、配管もリニューアルする事で維持管理も長くできるように。
3点ユニットバス
ユニットバスを分離して使いやすく
3点ユニットバスからそれぞれ分離したい
入居者の生活動線を考え、排水の勾配を考慮してなるべく玄関に近い位置に。
3点ユニットバス
収納付き2面鏡の付いた独立洗面台に。
マンション賃貸物件。できれば3点ユニットバスを分離したい。和室を洋室化して入居者がつくようにしたい。
現地調査時の採寸で壁を解体すること無くユニットバスとトイレに分けれる事がわかったので、分離のご提案。 また、使い勝手を考えて、キッチン、冷蔵庫置場、洗濯機置き場、洗面台の並びにし、配管もリニューアルする事で維持管理も長くできるように。和室は押し入れを解体、畳を撤去し洋室化。
和室
畳を撤去して床を組み洋室へ
マンション フィルター掃除が楽なレンジフードへ交換
使い勝手も良くお洒落な対面式キッチン
シックなヴィンテージ風リノベーション
キッチンはまだまだ使えるので、扉や金具交換でリフレッシュ!
開放感のある回遊キッチン
コーナーが特殊なL型でも対応できるキッチン
府中市 キッチンリフォーム
オールインワンのシステムバスルーム(省エネタイプ)
江戸川区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期4日86万円
TOTO ひろがるWGシリーズDタイプ1316にお取替え
マンションの水まわりのリフォーム
丈夫で長持ち、お掃除らくらくの浴室へ
稲城市T様邸 マンション浴室リフォーム
デザインと機能性を持ち合わせたバスルーム
トールキャビネットを設けて収納問題を解決!
マンション入居前修繕工事
清潔感あふれる、洗面空間
高級感のあるサニタリールーム
無い方がいい収納もある。足し引きで最大限快適な洗面所に変身!
洗面所の天井・壁クロス貼り替えと床クッションフロアの貼り替え
洗面化粧台リフォーム
賃貸マンションを「借りたくなる部屋」にリフォーム
収納のない洋室にクローゼットを追加
棚を設置したことで、収納量UP!
暮らしを楽しむ趣味室とホテルライクな寝室
和室から洋室へ賃貸リフォーム!
約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る
快適な寝室兼リモートワークスペース