リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
築35年のマンションにて、キッチン配置の変更も含めたリノベーションも行いました。壁付けキッチンから対面タイプへの変更です。 プランを検討していく上で、マンション特有の問題についてはお客さまと事前にじっくりと相談し、調査も行った上で着工しました。マンションはコンクリートの躯体に囲まれていますので、既存の窓との兼ね合い、キッチンの給排水の移設の問題、換気ダクトの位置、配線等を隠せるかなど、諸条件を着工前に厳密に決めておく必要があります。 夢の対面キッチンが実現できて、大変喜んで頂きました。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 370万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 愛知県 豊田市 | リフォーム箇所 | キッチン、その他 |
家族構成 | 3 |
長年住んできて、全体的に傷んできているところが増えてきたので全体的に綺麗にしたいです。 特に、LDKについては現状の壁付けキッチンから対面キッチンに変更したいです。長年の夢でしたが、マンションだとコンクリートで出来ているからそもそもキッチンが移動出来ない可能性があると聞きました。 実際に実現可能であるか調べて欲しいです。 天井高が高くはないので、床上げは避けたいです。
お客さまの一番のご要望であるキッチンのレイアウト変更については、しっかりと調査を行い、床上げをしなくても対面キッチンが実現可能となりました。 また、築35年のマンションのため、コンセントが少なく不便ということでした。露出配線にはなりますが、生活動線を考慮して、テレビやコンセントの配線までご提案させて頂きました。 また、動きにくくなった建具の交換、水道しか出ない洗面台に温水器の新設、押し入れの改装による収納力アップなど、使い勝手がよくなるご提案をさせて頂きました。
築35年のマンションにて、キッチン配置の変更も含めたリノベーションも行いました。壁付けキッチンから対面タイプへの変更です。今回は既設の壁付けキッチンの裏側の収納部屋をLDKと一体化させることで、対面キッチンを実現しました。 プランを検討していく上で、マンション特有の問題についてはお客さまと事前にじっくりと相談し、調査も行った上で着工しました。マンションはコンクリートの躯体に囲まれていますので、既存の窓との兼ね合い、キッチンの給排水の移設の問題、換気ダクトの位置、配線等を隠せるかなど、諸条件を着工前に厳密に決めておく必要があります。 夢の対面キッチンが実現できて、大変喜んで頂きました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 180万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | 10.00m² |
その他採用機器・設備 | タカラスタンダード トレーシア キッチン本体+カップボード |
施工地 | 愛知県 豊田市 |
家族構成 | 3 |
長年住んできて、全体的に傷んできているところが増えてきたので全体的に綺麗にしたいです。 特にLDKについては現状の壁付けキッチンを対面キッチンにしたいです。LDKとキッチン背面の収納部屋を繋ぎ、1つの大きいLDKとして、対面キッチンを実現したいです。 築35年のマンションなので、天井は高くないため、配管の移動による床上げは避けたいです。
お客さまの一番のご要望である対面キッチンについては、しっかりと調査を行い、配管やダクトの関係も問題なく処理できることが確認でき、実現可能となりました。 また、築35年のマンションのため、コンセントが少なく不便ということでした。露出配線にはなりますが、生活動線を考慮して、テレビやコンセントの配線までご提案させて頂きました。 その他、動きにくくなった建具の交換、水道しか出ない洗面台に温水器の新設、押し入れの改装による収納力アップなど、使い勝手がよくなるご提案をさせて頂きました。
リモコン周りの配線も、モールにてすっきりさせました。壁面は元々塗装にて仕上げてあったため、塗り直しました。
部屋全体を綺麗にしたい。元々が塗装にて仕上げてあるので限界はあると思いますが、あとから露出で配線した部分の見た目が良くないため綺麗にしたいです。
昔のマンションはコンクリートの躯体に直接塗装されているマンションが多いです。塗装の上からクロスを貼ってもめくれてきてしまう可能性が高いので、基本的には下地処理の上、塗装にて仕上げることをオススメしております。通常のつやのある塗料の他にも、最近ですとつやの無いマットな仕上げになる塗料が多く出ております。 あえて雰囲気を出すために塗装仕上げの内装を希望される方も増えています。