リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 220万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 岐阜県 各務原市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 世帯主様、お母様、妹様 |
老朽化した水廻りの3部位 浴室、トイレ、洗面室を冬の寒さ対策と爽やかな内装にこだわってリフォームされました。
浴室は保温性の高いシステムバスにする。 浴室、洗面室の窓を小さくして断熱性の高いサッシに変更する。また広かった浴室のスペースを少し狭くしてその分洗面室を広げて洗面台と洗濯機を並べて配置し、家事動線を改良することをご提案させて頂きました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 120万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 2週間 |
面積 | 2.46m² |
その他採用機器・設備 | システムバス タカラスタンダード ミーナ エコキュート パナソニック全自動タイプ370L |
施工地 | 岐阜県 各務原市 |
家族構成 | 世帯主様、お母様、妹様 |
老朽化した水廻りの3部位 浴室、トイレ、洗面室を冬の寒さ対策と爽やかな内装にこだわってリフォームされました。
浴室は保温性の高いシステムバスにする。 浴室、洗面室の窓を小さくして断熱性の高いサッシに変更する。また広かった浴室のスペースを少し狭くしてその分洗面室を広げて洗面台と洗濯機を並べて配置し、家事動線を改良することをご提案させて頂きました。
昔ながらの古い浴室でした。
浴室入口は段差のない引戸を付けてバリアフリーに システムバスはタカラスタンダードのミーナに 給湯器はこれまでのガス給湯器からフルオートタイプのパナソニックのエコキュートへお取替えしました。
大きな窓と冷たいタイルの壁や床のため寒い浴室でした。
窓は小さく断熱性の高いサッシに替え浴室暖房も取付け寒さ対策を万全にしました。
綺麗を保てるトイレへ
食器洗剤を入れておくだけで毎回水を流す度に便器の中を洗浄してくれるパナソニック アラウーノをご提案致しました。
タイルと土壁、床は土間。昔ながらの寒くて狭いトイレでした。
壁、床とも優しい色と素材に変わりトイレもタンクレスになり広々とした空間に。
老朽化した水廻りの3部位 浴室、トイレ、洗面室を冬の寒さ対策と爽やかな内装にこだわってリフォームされました。
窓を小さくして断熱性の高いサッシに変更する。広かった浴室のスペースを少し狭くしてその分洗面室を広げて洗面台と洗濯機を並べて配置し、家事動線を改良することをご提案させて頂きました。
昔ながらのシンプルな洗面台
白とブラウンで高級感のあるデザインの洗面台はTOTO Vシリーズです。鏡の両サイドとシンク下の開きにはこれまではなかった収納スペースができました。
窓が大きく冬は寒い脱衣場でした。 スペースが狭いため洗面台と洗濯機の配置も上手くいきません。
大きかった浴室のスペースを少しだけ狭くしてその分洗面室を広げて洗面台と洗濯機を並べて配置し、家事動線を改良することができました。 また、窓は小さくし優れた断熱性能はもとより窓枠の色を外と中で変えられるデザイン性の高いものに。今回はそれぞれの壁色に合わせ内側を白に外側をブロンズにしました。
ユニットバスで暖かな浴室へ
お風呂をユニットバスに変更
お好みのタイルで浴室の床をリフォーム
中古住宅を愛着が持てる「わが家」へと変えるリフォーム
浴室塗装
落ち着ける浴室へ
こだわりを叶える!明るく快適な浴室へ
「スッキリ空間を維持できる」トイレリフォーム
壁をキッチンパネル張りにして掃除が楽にできるトイレにしました
1日でおわるトイレリフォーム
タイル張りの和式トイレから洋式トイレへ
ご家族所有の空き家をリフォーム~トイレ編~
トイレを取り替えました
トイレ改修工事
二世帯住宅の洗面室リフォーム
洗面化粧台交換
築50年 全面改装で生まれ変わる
ちゃんとお湯が出る洗面化粧台にリフォーム
水まわり4点セット
スタイリッシュな洗面:ベッセルボウルタイプ
清潔感ある洗面所へ