建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,280万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年8月5日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 佐賀県 鳥栖市 | リフォーム箇所 | キッチン |
家族構成 | 夫婦 |
居間の間取りが、使い勝手が悪く変更したい。 和室が不要になった。 イメージしているデザインがあり、塗り壁、無垢のフロアにしたい。 寒いので暖かくしてほしい。
間取りについて、廊下をできる限り撤去してLDKに組み込むことで、LDKをすっきり広く使えるように、また、テレビも壁掛けにしたことで、一層すっきりとしたリビングをご提案しました。 壁に当社オリジナルの珪藻土ミックスのしっくいを塗ることで、吸湿効果、エアーリフレッシュをご提案する事で、デザインと機能を両立したご提案が出来ました。 寒さ対策として、窓を断熱性能が高いLOEWペアガラスに取替え、床材を無垢の比較的柔らかいレッドパインの床を、既存床の上に上張りする事で、断熱効果、体感効果も合わせ、ご希望に沿ったご提案が出来ました。
LDKから丸見えのキッチンで、使い勝手が悪い。 和室を使う事が少なくなり、一体の広い間取りにしたい。
1Fの廊下の1坪分を省略できるようプランニングし、広い洗面化粧室を確保し、LDKも広々と計画。 また、鉄骨造特有の、鉄骨柱が出てきたが、キッチンの袖壁にうまく組み込むことで違和感なく演出。
こだわりぬいたデザイン。カフェのような雰囲気をだし、無垢フロア材で大工さんに作ってもらった世界で一つだけのカウンターテーブル。