リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 店舗・事務所など | 価格 | 230万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 福井県 鯖江市 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面 |
家族構成 | 不明 |
いつもお客様はきれいに使ってくださいますが、和式の為、高齢の方は使いづらいようでした。思い切って洋式に変えたいと思います。また出来れば、男性用と女性用に分けられるとお客様もより使いやすいのではないでしょうか。
歯科医院のトイレです。少しだけ待合スペースを拝借して、トイレ2室と洗面所を設けることができました。少しこだわって、ホテルにあるようなおしゃれなお手洗いにしました。
待合スペースから目線は隠せるものの、扉一枚しかないので、音が洩れていないか気になっていました。
少しだけ待合スペース側に増築しました。一旦洗面所に入ってからトイレに入りますので、待合からは2枚の扉を隔てることになります。
高齢者の方でも使いやすいように和式便器から洋式に変えたいと思っています。ついでに男女別々に分けられると、もっとお客様も使いやすくなるのではないかと考えています。
少しだけ待合スペースの方へトイレを拡張して、男子トイレと女子トイレ、手洗をそれぞれ設けることが出来ました。内装、設備共に少しだけ高級感のあるものをご提案し、おしゃれな空間となりました。
男女兼用の和式便器でした。
小便器の周りは石貼としました。その他は床は無垢フローリング、壁は珪藻土、天井はピーリング貼としました。背面には鮮やかな青いパネルヒーターを設置しました。
おしゃれな洗面所を希望します。
薄いブルーのマーブライトカウンターをご提案しました。住宅とは違った、非日常の空間となるよう、コーディネートさせて頂きました。
造作カウンターの洗面所でした。
マーブライトカウンターの立上り部分には大理石を貼っています。鏡も幅広く取り、空間を広く見えるようにしました。カウンター下は収納になっています。収納の表面材はサクラ柾の突板を使用しています。
和風から洋風へ、便器だけリニューアル
黒い内装のトイレ
トイレリフォーム
お手入れ簡単、洗面とトイレの同室利用
「新入社員のためのトイレリフォーム」
店舗トイレリフォーム
清潔感のあるトイレスペース
和式から洋式へ!低予算のトイレリフォーム
目隠しスペースにアクセントクロスを使用。
T医院様 パウダールーム工事
収納力も大幅にアップ。清潔感の漂う洗面台。
507.室内干しができるランドリースペースのある洗面室
お客様に対するおもてなしの気持ちをこめて
手洗スペースもこだわりの空間へ