リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 175万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2017年11月22日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 中野区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洋室、洋室、玄関、玄関 |
家族構成 | 不明 |
老朽化しているので入居前に改修工事を行いたい。
居間・玄関の間扉設置、クロス張替え、電気設備工事、3点ユニット・キッチン交換、押入れをクローゼットに交換、テレビドアホン設置、ハウスクリーニングなどを行いました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 30万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | セントラルキッチン(LIXIL)一槽流し台 GKF-S-75MNN/コンロ台 GKF-K-60KL/不燃吊戸 GKF-A-30FR/吊戸H=500 GKF-A-45/NBHシロッコファンW=600=700シルバー NBH-6377SI/L型ダクト LD-15/壁付シングルレバー水栓(エコハンドル)/配管アダプターセット/コンロ用バックガード/サイドカバー/防熱板/リンナイ ガスコンロ/リンナイ給湯器 16号給湯専用 |
施工地 | 東京都 中野区 |
家族構成 | 不明 |
キッチンが古くなったので交換したい。
LIXILの一槽流し台・コンロ台・吊戸棚・ダクトの交換などを行いました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 43万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | LIXIL3点ユニットBICW-1014LBE+HBRL7/天井換気扇UF-27A/ユニットバス枠 KAIDER S-80タイプ |
施工地 | 東京都 中野区 |
家族構成 | 不明 |
3点ユニットが古くなったので交換したい。
3点ユニットの交換を行いました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 70万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | パナソニック防音フローリング(LL-45)ウッディ45 VKF45/ウッディフロアーボンドMT-92-10UE/クローゼット パナソニックXKREPSKRNNB/プラスターボード12.5×910×1820/赤松30×40×4000/クローゼット枕棚セット6尺用/ICSパイプ/ねじ式パイプソケット/クロス サンゲツSP/カーテンレール |
施工地 | 東京都 中野区 |
家族構成 | 不明 |
部屋が経年劣化していますし、和室を洋室に改修したい。
絨毯・床板・壁等を撤去し、床を防音効果のあるLL-45のパナソニックのフローリングに交換しました。 クロスの張替え、カーテンレールの交換、押入れをクローゼットに改修しました。
クロス張替え、カーテンレールの交換をしました。
押入れをクローゼットに交換、フローリングを張り替えました。
照明が古いので交換したい。
居室の照明をLEDシーリングライトに交換しました。 従来のものよりも明るく天井面まで光が広がり、空間も広く感じられます。 LEDは寿命が長くなおかつ低消費電力で電気代の節約にもなりますのでお勧め致します。
LEDシーリングライトに交換しました。
玄関と居間の間に扉を付けたい。
玄関扉のドアクローザー交換と、 玄関と居間の間に扉を設置しました。
玄関と居間の間に扉を設置しました。
玄関扉のドアクローザーを交換しました。
防犯対策のためインターホンをテレビドアホンに交換したい。 玄関の照明器具が古いので交換したい。
留守でも来訪者をあとから確認できる 録画機能搭載のテレビドアホンを設置しました。 モニターで来訪者を確認できますので防犯対策にも役立ちます。 玄関の照明はLEDのシーリングライトに交換しました。 従来の照明より明るくなり、なおかつ空間が広く感じられます。
既存はインターホンでしたが、録画機能付きのテレビドアホンに交換しました。
LEDシーリングライトに交換しました。
家族との時間を大切にするキッチンへ。
家電置き場・食品スットク庫を備えたキッチン
ローコストカウンターキッチン
北欧風キッチンスタイル
ハイスペックキッチンの高機能に大満足!
こだわりとアイディア満載のリゾート風マンション
存在感のあるブラックのキッチンスペース
アクセント貼りで部屋とコーディネート
内装が良くても入居者は決まらない≒古い在来工法タイル風呂
ずっ~と浸かっていたいお風呂になりました
落ち着いた木目パネルのユニットバスに交換しました。
浴室交換工事
一日の疲れを癒す浴室
やさしく、美しく、快適に。これからの“わが家のバスルーム”
間接照明とエコカラットでイメージチェンジ!
洋室 内装のリフォーム
書斎コーナー
こだわりのある洋室へ
ロフトの床材もシフトチェンジ!清潔感溢れる空間に。
約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る
夫婦それぞれの個室を
洋室
こだわりのある洋室へ
ウォークインクローゼットを造作し、使いやすくなりました!
【家全体のリフォーム】コントラストのあるお部屋へ
タイル使いに一工夫。人も猫も心地よい住まい
和室から洋室にリフォーム
断熱性能を高めた洋室
シンプルな玄関
エコカラットと鏡の効果で明るく開放的な玄関に
エコカラット(ヴァルスロック)でアクセント
オープンスタイルの玄関
白色で明るく収納豊富な玄関に!
【エレガントモダンリノベ】
間取りを変更することにより下駄箱も収納力アップ
「元」を活かした玄関へ
Panasonic エントラスパーツにお取替え
レンガ調玄関
玄関廻りの圧迫感を軽減し、広く使えるオープンスペースに
エコカラットと鏡の効果で明るく開放的な玄関に
アクセントクロスで玄関を華やかに
照明とクロスが光るエントランス