リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 140万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2週間 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 千葉県 千葉市中央区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、外壁、屋根 |
| 家族構成 | 不明 |
外壁のサイディングのシールが劣化して、部分的にサイディングの反りが出てしまっているので直したい。 雨天時に雨樋からあふれ出た雨水が下屋根に当たりボタボタとうるさいので何とかして欲しい。 浴室にスノコを敷いてあるが、それを処分して床シートを施工して欲しい。 リビングと和室の照明器具を交換したい。 その他。
サイディングの反りや浮きが出ている部分はビス止めをしてから、シーリングと塗装をします。 屋根の谷樋から下屋まで雨水が流れ落ちていますので谷樋を調整します。 外壁の配色や照明器具のデザインはじっくりと相談して納得のいくものへしましょう。
浴室にスノコを敷いて使用しているが、スノコも古くなり掃除も大変なので、マットを敷いて欲しい。
リフォーム用の床シートがありますので、ご案内します。
以前は床にスノコを敷いていましたが、冬季に寒いのと掃除が大変でした。
専用の床シートはタイルの冷たさもなく快適で、乾きが早いので掃除が楽になりました。
どのような配色にすればいいのか分からないので、提案して欲しい。
カラーシミュレーションでご提案しますので、一緒に検討しましょう。
1階部分はチョーキング(塗膜表面が粉っぽく劣化すること)があり、2階部分は汚れが目立ちます。
配色に悩みましたが、新築時のイメージを再現しました。
上下でサイディングの種類が違います。
上下塗り分けをして、新築時のイメージを再現しました。
点検して悪い所があれば提案して下さい。
屋根は谷樋の調整と棟板金のシーリングと釘の点検をします。 塗装は下塗りと上塗り2回の合計3回塗りで仕上げます。
高圧洗浄後です。 塗膜が劣化して白っぽくなっています。
板金部分は錆止めをして、屋根専用シリコン塗装をしました。
同じく施工前です。
同じく施工後です。
担当者の心くばりが見事で安心して何でも頼めました。最後まで責任をもってやっていただきました。また他の大工さんも真面目できちっとした仕事をしていただきました。
信頼のおける方に他社と比較して決めていただきました。
様々なお悩み解消!浴室リフォーム
手すりがたくさんあるバリヤフリーな浴室改修工事
戸建改装
エコカラーでイメージを一新したお風呂リフォーム!
市川市【お風呂のリフォーム】LIXILのアライズが工期4日104万円
じゃまなフロ蓋をスッキリ収納して広々バスルーム
築150年 浴室リフォーム|お孫さんとの時間
千葉県柏市 屋根カバー工法とモルタル外壁塗装
長持ちさせたい!最適な塗装
こだわりの高品質塗装
施工事例|千葉市稲毛区|外壁塗装・サイディングリフォーム
広い建物なので美観を永く保てる塗料で施工
人気の塗料で美しく生まれ変わりました。
色分けで新築のような外観の雰囲気に|外壁塗装
屋根重ね葺き工事 外回り塗装工事
折半屋根 雨漏り知らずのスタイリッシュな屋根へ
千葉県我孫子市 遮熱塗料ガイナで外壁・屋根塗装
屋根塗装工事
和瓦から金属瓦へ葺き替え
塗装不要の石付き金属屋根材で屋根カバーリフォーム
経年変化で劣化した屋根材(アスファルトシングル)の塗装施工