リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 790万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 愛知県 名古屋市天白区 | リフォーム箇所 | ダイニング、玄関 |
家族構成 | 夫婦 |
ご夫婦とフレンチロップ(ウサギ)のむくちゃんでお住まいのK様。中古マンションを購入されてナチュラルで自分好みの自由な家にフルリノベーションしたい。と、ご来店頂きました。 K様「雑貨が好きなので、可愛く飾れる空間にしたい。限られたスペースで収納も多くし、ペットが過ごしやすいスペースも欲しい。」 こうしてプランの打ち合わせが始まりました。
購入されたマンションは2LDKで室内に大きい梁や柱が多く存在感があるために空間がとても狭く圧迫感がありました。 その為、プランに廊下を設けずメインとなるリビングや寝室等の生活空間を増やしました。フルリノベーションだからこそ出来るオープンスタイルで自由な空間設計が出来、広い空間に生まれ変わりました。 1つ1つの商材・形にこだわりを持った空間造りをしました。 床材は無垢のフローリングを張りました。ペットにやさしく、走るとき滑らないので腰の負担が少ないのです。 床材を決めるとき実際ムクちゃんの足元に置いて実験してみました。無垢のフローリングの上に伏せたまま動かず、居心地が良かったみたいです。 建具はすべて滋賀県のWOOD DEPOTさんの建具を使用しました。木製建具の質感を出し、トイレは遊び心のある黒板ドアにしました。 リビングの1番見える建具は一目惚れしたレトロガラス入りにし、空間にアクセントが生まれました。 キッチンはレトロ感と使い勝手を兼ね備えてホーローキッチンにしました。かわいい小物とマグネットを並べて奥様の趣味の空間にもなりました。
マンション特有の収納が少ない問題は、居間側と寝室との間仕切り壁に互い違いの段差を設け、両側から飾り棚・収納として使えるように工夫しました。
1つ1つの商材・形にこだわりを持った空間造りをしました。 床材は無垢のフローリングを張りました。ペットにやさしく、走るとき滑らないので腰の負担が少ないのです。 床材を決めるとき実際ムクちゃんの足元に置いて実験してみました。無垢のフローリングの上に伏せたまま動かず、居心地が良かったみたいです。 建具はすべて滋賀県のWOOD DEPOTさんの建具を使用しました。木製建具の質感を出し、トイレは遊び心のある黒板ドアにしました。 リビングの1番見える建具は一目惚れしたレトロガラス入りにし、空間にアクセントが生まれました。
ご夫婦とフレンチロップ(ウサギ)のむくちゃんでお住まいのK様。中古マンションを購入されてナチュラルで自分好みの自由な家にフルリノベーションしたい。と、ご来店頂きました。 K様「雑貨が好きなので、可愛く飾れる空間にしたい。限られたスペースで収納も多くし、ペットが過ごしやすいスペースも欲しい。」
可愛い雑貨を飾れるスペース、収納をたくさん造り、開口部はご夫婦が好きなR型に造作しました。 玄関から見えるR型の垂れ壁は存在感があり、その先にどんな空間があるのかワクワクします。
機能性とデザインを兼ね備えた造作家具。
ちゅうこリノベ~北欧風ナチュラル~
明るく広々!会話も弾むダイニングルーム
中古マンションのリノベーション
広々使いやすいLDK空間
余白を楽しむダイニング
アクセント壁のエコカラットで調湿消臭されたダイニングスペース
限りあるスペースを活用した収納で快適に
採光・通風を配慮した玄関
自分好みの家に住む!!
収納力のある玄関になりました
モノクロでお洒落な玄関
玄関ギャラリーを新設
清潔感と収納力の玄関