リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 北海道 札幌市西区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、ダイニング、洋室、玄関、その他、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
本来は4LDKの間取りでしたが、購入時点ですでに3LDKになっていたというW邸。 大がかりな変更を加える必要はありませんでした。ただ、ご主人が気に入った「窓があって明るい廊下」に比べて、玄関が狭く圧迫された印象だったことから、2つの上がり口を使い分けられるツーウェイの広い玄関を提案。従来の下足入れを撤去して、隣接する洋室のクローゼットをつぶし、壁一面のシューズクローゼットを造作。玄関土間自体は2倍近い面積に広げることができました。 玄関にスペースを少しだけ分け与えることになった隣の洋室は、コートなどがしまえるファミリークロークと、洗濯物が干せるドライルームを兼用し、さらに書庫を兼ね備えた機能集約の空間になりました。
壁を取り払ってオープンにしたキッチン。 料理をしながら家族との会話を楽しめます。 タイルや背面収納・腰壁などご夫妻のこだわりが詰まったキッチンスペースです。
トイレの背面の壁には消臭・調湿効果のあるエコカラットを使用しました。
少し拡張した洗面室にはサブウェイタイルを貼り、 床・カウンター天板・天井は、無機質なイメージで統一しています。
中古物件購入前洗面脱衣室。 2WAYだけど小さな洗面でした。
キッチンへの通路は塞ぎましたが、洗面台の造作で広さも使い勝手も向上。
廊下に続くリビングドアを開け放てば、LDK空間から廊下が気持ちよく見渡せます。
お嬢さんの希望で床は無垢フローリングはクリア塗装に。 クローゼットの壁時計もお嬢さんが選びました。
広くなった玄関では、ライトコートに面した窓から明るさと心地よさを感じることができます。
ゆるやかなカーブの上がり框。 玄関収納はルーバー扉なので通気性も心配ありません。
独立した本の部屋がほしいとのご要望でしたので、間取りに加えさせていただきました。地震が来ても倒れないようにしっかり壁に取りつけました。
スムーズな動線を確保した効率の良い空間
キッチンのリフォーム工事
キッチンのリフォーム
新しいキッチン
キッチンリフォームでオープンな対面キッチンへ
美しく、清掃性に優れたキッチン
インダストリアル リノベーション
水廻りの劣化がきっかけのマンションリフォーム
清潔感のある明るいトイレ
トイレ空間を快適なお部屋に
節水トイレで快適に変身!
節水トイレに交換して手すりを取り付けました。
TOTOトイレの最高峰!ネオレストでストレスフリートイレライフ
マンションのトイレリフォーム
水廻りの劣化がきっかけのマンションリフォーム
洗面台リフォーム
クロス張り替えは、1面だけでも効果バツグン!
洗面台扉交換
デザインと機能性を追求したこだわり空間
新しい洗面所スペース
札幌市 マンションリフォーム(洗面化粧台)
景色を楽しむダイニングスペース
構造上の安全も考慮し、人が集まる統一感のあるデザイン空間に
明るいダイニング・リビング空間へ大変身
家具に合わせてフローリング貼り替えリフォーム
リビングダイニングまるごと収納
壁面収納で広々空間のダイニングに!
ダイニングリフォーム
カーペットから敷畳へ
カーペットからフローリングへ
景色のよさを感じれる書斎
開き扉をアウトセットの引き戸に変えました。
内装工事 クロス・カーペットの貼り換え
札幌市 マンションリフォーム(洋室)
札幌市 マンションリフォーム(洋室)
水廻りの劣化がきっかけのマンションリフォーム
色のトーンを上げて、明るい玄関に変身!
玄関収納はこちらひとつで大丈夫!
収納力UPの下駄箱です。
マンションの玄関ドア 素敵にリフォーム
札幌市 U様邸 玄関手摺設置・収納造作工事
玄関~廊下までタイル貼り 外のような空間
給湯ボイラーをエコタイプに交換
お風呂追い炊きボイラーに交換しました。
リフォームドアで快適に
壁を元通りに補修させて頂きました。
白木目の建具に交換
内装工事 カーペットの貼り換え
ガス給湯器交換
給湯ボイラーをエコタイプに交換
電気スイッチ・コンセントをすべて交換
リフォームドアで快適に
壁を元通りに補修させて頂きました。
白木目の建具に交換
天井壁クロス貼替
内装工事 カーペットの貼り換え