リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 118万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2週間 |
| 竣工年月日 | 2017年6月12日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 千葉県 野田市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根 |
| 家族構成 | 夫婦、子供 |
お客様のご近所が塗装をやり始めたことで、そろそろなのではないかと考えるようになったそうです。 1階部の多彩色は残したいのでクリヤー塗装が出来る状態なのか、またご近所の屋根が剥がれて来ている部分もあり塗装が不安であったため塗装可能なのかとのご相談を受けました。 外壁は新築時から約11年経過しているとのことですが、チョーキングの発生がみられません。難付着ボードの可能性があります。 クリヤー塗装ご選択の場合は「光触媒コート」でなければ塗装可能ですので事前塗布テストを実施いたしました。
クリヤー塗装のご希望がございましたので、塗装可能かどうの塗布テストを事前に実施いたしました。 これまで難付着ボードの塗替えは困難とされてきましたが、現在は難付着ボード専用の下塗り材が発売され塗替え可能となりました。 UVプロテクトクリヤーは高意匠サイディングボードの模様を、より長期間美しく保つことが可能です。 紫外線吸収剤の働きで色あせを最小限におさえます。また防藻・防かび性、透湿性があります。
屋根材はノンアスベスト材質で、強度が弱い傾向にあります。 塗装メンテナンスも可能ではありますが、塗装後も新たなクラックが発生する可能性は孕んでいます。 長期的なメンテナンスと捉えるとガルバリウム鋼板(金属性)の屋根材を使用したカバー工法もご提案いたしましたが、現状は割れはほとんどみられず汚れもなく良い状態を維持し、大掛かりな補修は必要とせず塗装メンテナンス出来る状態と言えますので、塗装メンテナンスをご選択いただき、施工いたしました。 シリコングレードを超えた高耐候屋根用塗料、ファインパーフェクトベストで施工いたしました。
明るい色で、ひときわ目を引く家に変身
千葉県市川市 直貼り工法による凍害被害の外壁補修と塗装
千葉県千葉市 窯業系サイディングの塗装
外壁塗装工事と腐食して危険なベランダを改修しました。
外壁塗装
外壁塗装
外壁塗装
屋根
千葉市若葉区の屋根外壁塗装
金属屋根重ね葺き工事
プレミアム屋根塗装工事
雨漏れ対策、あれこれ。
石葺きの屋根材で見た目も豪華に
明るく建物の全体的なバランスが取れる色