リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,110万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2016年8月12日 | 構造 | RC造 |
| 施工地 | 大阪府 大阪市城東区 | リフォーム箇所 | キッチン |
| 家族構成 | ご夫婦2人 |
キッチン、洗面所、トイレ、浴室のレイアウトを変更して その他の間仕切を全て撤去して全体を1ROOMにしたい。
初めにキッチン、洗面、トイレ、浴室の水回りのレイアウトの変更を既設配管の状況を考慮しながら出来る限りお客様のご意向に近いレイアウトをご提案させて頂きました。 そして、スケルトンにした後の躯体のレベル修正の方法をご提案をさせて頂き、内装のイメージはモノトーンのイメージで統一してはとご提案をさせて頂きました。 照明も全て間接照明でご提案をさせて頂きました。
以前は閉鎖型のキッチンと各部屋が細かく仕切られて 狭い印象のお部屋でした。
洗面所、浴室、トイレ以外の間仕切を全て撤去し LDK~BEDSPECEまでを1ROOMに 変更いたしました。
| 建物のタイプ | マンション |
|---|---|
| 価格 | 260万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 16〜20年 |
| 工期(全体) | 2ヶ月 |
| 面積 | 12.00m² |
| その他採用機器・設備 | キッチン リクシル リシェル 床材 = アドヴァンタイル |
| 施工地 | 大阪府 大阪市城東区 |
| 家族構成 | ご夫婦2人 |
閉鎖型のキッチンからオープンで開放的なキッチンに変更したい。
以前はキッチンの前側にパイプスペースがあったのですが パイプスペースは動かすことができないのでキッチンを パイプスペースの右側に持ってきた ペニンシュラタイプに変更してはとご提案をさせて頂きました。 そして床材もモダンなのキッチンに合うグレーを基調とした コンクリート調の床材をご提案させていただきました。
独立型で閉鎖的なキッチンで狭くて暗い感じがしています。
閉鎖的なキッチンからペニンシュラタイプのオープンキッチンに変更してキッチン奥側にはオリジナルの ステンレス製のオープン棚を設置いたしました。