リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
置換前と比較して、器具がコンパクトになり、エントランス周りがすっきりとした印象になりました。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 130万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1日 |
竣工年月日 | 2016年3月10日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 愛知県 名古屋市北区 | リフォーム箇所 | 廊下、外構・エクステリア |
家族構成 | 不明 |
マンション共用照明の電球切れのコスト削減、経年による器具本体の劣化(さび、汚れ等)があり、入居促進や現居住者に影響があるので、対策をしたい。
管球交換や電気料等のランニングコストの点、旧来型の管球が露出しているタイプより管球と本体が一体型となり、見た目にもスマートなLED照明器具に置き換える事を提案。
管球一体型のLEDの交換しました。
照明器具の劣化があり、サビ等が目立つ様になった。 マンションの内覧者、入居者の印象が悪いと思われるので 改善したい。
見た目の印象がすっきりする一体型照明(外観から管球が見えないもの)を提案した。また、電気料等のコストを考えLEDをお勧めしました。