- ホーム
- リフォーム事例
- サイズ・機能の違うシャッターで開閉を便利にしました
事例一覧へ戻る
サイズ・機能の違うシャッターで開閉を便利にしました
建物のタイプ |
店舗・事務所など |
価格 |
41万円 |
築年数 |
30年以上 |
工期 |
1日 |
竣工年月日 |
2016年3月15日 |
構造 |
鉄骨造 |
施工地 |
大阪府
和泉市
|
リフォーム箇所 |
その他 |
家族構成 |
夫婦 |
お客さまのご要望
手動のシャッターが重くなり腰が痛い。
何とか考えてほしい。
リフォーム会社のご提案
電動(幅広)+手動シャッター(通路用)のシャッターに生まれ変わりました。 以前は1枚物の手動シャッターでしたが、サビも回り重たく、また夏の冷房時には 出入りする度に熱くなってしまいました。 今回は車の移動時は電動用、普段の通用は手動と分ける事で 腰への負担と、夏冬時のエアコンの負担を軽減出来ました。
このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
事例一覧へ戻る
全国でサービス展開中!
※内容により対応できない場合があります
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東
-
- 甲信越
・北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州
・沖縄
-
ページの
先頭へ