リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 福岡県 北九州市若松区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、廊下 |
家族構成 | 不明 |
築後60年の戸建住宅にお一人でお住まいでしたが、近いうちに息子様ご夫婦と同居されるご予定でした。同居にあたり、老朽化した水廻り設備を一新したいとリフォームのご相談をお受けしました。
築後60年が経っていましたが、構造が非常にしっかりしていて、大切に住まわれていることが伝わる立派な和風住宅でした。そのため、全てを新しいものと取り替えて今風にしてしまうのではなく、新しい物を『取り入れ』て和風と調和するよう心がけました。トイレには斬新でモダンなデザインの便器を選定しましたが、壁に漆喰を塗り、手洗い器カウンターを杉の一枚板で造作しました。また腰壁には無垢材(ヒノキ)の羽目板を使い、既存廊下の無垢材(カバザクラ)と調和するよう、落ち着きのある色で塗り上げました。
浴室は洗面脱衣室の一部を取り入れることで、1坪から1.25坪へと広げました。以前はタイル貼りの在来工法の浴室でしたが、TOTOのシステムバスを設置して、あたたかく使いやすい浴室になりました。
2つあったトイレを1つに納めました。選定したのはTOTOのネオレスト。壁には漆喰、腰壁にヒノキ、手洗いカウンターに杉と、和とモダンが調和した仕上がりとなりました。
お風呂が好きなご主人の為にお風呂をリフォーム
機能的なシステムバスに
直方市 S様邸 浴室リフォーム
T様邸浴室リフォーム
落ち着いた雰囲気の浴室へリフォーム
タイル張りのお風呂をシステムバスへリフォーム
経年劣化した浴室を明るく、広くリフォーム
S様邸 トイレリフォーム
アクセントクロスでのトイレ空間へ
トイレリフォーム
便器をリモデルしました。
M様邸 トイレリフォーム
トイレをリフォーム
お掃除ラクラク!TOTOのトイレ
床、壁紙、柱を塗替え新築のような廊下に
床のブカブカ解消
手摺設置工事
ガラスブロックがお洒落なホール
可愛い愛猫のために作りました!!
先代から受け継いだ家を、今の暮らしに合わせてリノベーション
これからの暮らしを心豊かに過ごせる住まい:1階廊下