リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | マンション | 価格 | 745万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
| 施工地 | 東京都 杉並区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面、洋室、洋室、屋根、収納、その他 | 
| 家族構成 | 親子2名 | 
所有しているアパート2戸(2DK)の改修と、屋根を修繕して欲しい。改修する2戸に親子が別々に住むため、2戸の間には扉を設置して欲しい。
アパート2戸は、親子の要望に合わせてそれぞれ提案させて頂きました。親御様がお住まいになるお部屋は、ユニットバスの交換やロフトの設置などをさせて頂きました。お子様がお住まいになるお部屋は、和室を洋室の防音部屋に改修やロフト・洗面化粧台の設置などをさせて頂きました。また、アパート全体で屋根の劣化が酷かったので、足場を組んで塗装替えを行いました。
(親御様)ユニットバスを交換したいが、予算を考えて安いもので対応して欲しい。
弊社の独自のルートで、比較的安価で手に入るハウステック製のユニットバスを採用しました。また、水道代の節約を考えて追い炊き付きとしました。
既存のユニットバスです。入口が扉で洗面ボウルが別についているタイプです。
 
                    施工後のユニットバスです。入口は折戸になっておりまた洗面ボウルがない為、洗い場が広くなった印象を受けます。追い炊き機能も設置いたしました。
洗面所が洗濯パンしかなくて使い勝手が悪い。
洗面所の洗濯パンの所に洗面化粧台を設置しました。床はCF張替え、天井・壁クロス張替えを実施しています。
洗濯パンしかなくて使いにくかった。
 
                    洗面化粧台を入れて、内装をキレイにしました。
(親御様)和室を洋室に替えて欲しい。
押入れから天井裏を確認すると、かなり広いスペースがありましたので、ロフト付きを提案させて頂きました。ロフト付きのお部屋はエアコンの効きが悪くなる懸念がありましたので、全面に断熱材をいれています。床は、フローリング仕上げ。天井・壁はクロス仕上げです。
施工前は、和室でしたが…。
 
                    施工後は、洋室になりました。壁の一面のみクロスを変えるとまた印象が変わります。(写真の扉は依頼者のご要望により設置しています。こちらの価格には含まれていません)
天井裏がかなり空いていましたので…。
 
                    ロフトを新設いたしました。お客様には大変喜ばれました。
| 建物のタイプ | マンション | 
|---|---|
| 価格 | 200万円(単独工事をする場合の概算です) | 
| 築年数 | 不明 | 
| 工期(全体) | 2ヶ月 | 
| 面積 | |
| その他採用機器・設備 | 防音扉は大建工業のアドバンスAU0。二重サッシは、LIXILインプラス。防音フローリングはパナソニックNEWウッディ45。天井・壁・床は断熱材+遮音シートを設置。ロフトには、タラップで移動。 | 
| 施工地 | 東京都 杉並区 | 
| 家族構成 | 親子2名 | 
(お子様)和室を洋室にして欲しい。音楽が趣味で、演奏する機会もあるので防音部屋にして欲しい。
親御様のお部屋同様に、天井裏のスペースが広いのでロフトを提案させて頂きました。防音部屋なので、二重サッシ・防音扉・防音フローリング・遮音シートを採用しております。天井・壁の仕上げはクロスです。
既存の和室から…。
 
                    洋室の防音部屋に変更しました。隣との扉も防音扉にしています。またサッシも二重サッシを採用しています。
防音部屋なので天井・壁は遮音シートで施工しております。
 
                    仕上げは、床は防音フローリング。天井・壁はクロスです。
アパートの屋根が経年劣化して、屋根に腐食が見られるので直して欲しい。
屋根材(コロニアル)にコケや錆が見られましたが、割れはないので塗装替えで対応しました。住民や近隣に配慮した工事を心がけていますので、共有部も是非工事させて下さい。
施工前(屋根が真っ黒に変色しています)
 
                    施工後
施工前(屋根にコケや錆が見られます)
 
                    施工後(コケや錆を高圧洗浄で落とし、屋根と雪止め等を塗装しました)
押入は、クローゼットへ変更しました。
施工前(お子様のお部屋)
 
                    施工後(お子様のお部屋)
施工前(親御様のお部屋)
 
                    施工後(親御様のお部屋)
その他工事として、水回りのCF張替え、エアコン交換(2箇所)、給湯器交換(1箇所)等を行いました。
台所等の水回りは…。
 
                    CF張替を行いました。
給湯器は、容量がすくない16号から…。
 
                    20号に変更いたしました。
ユニットバスリフォーム
壁と床の張り替えでリフレッシュ
浴槽の正面で映画を観ながら入浴したい
コンパクトなユニットバス
タイル風呂をユニットバスへ交換!狭くても充実した空間造り!
TOTO マンションリモデルWYシリーズKタイプ にお取替え
TAKARA耐震システムバスで特殊なサイズにもぴったりグランスパ
ホテルの様な広い洗面化粧空間
カスタムオーダーで作る水まわり【洗面】
小平市 T様邸 洗面リフォーム工事
洗面化粧台をきれいにクリーンアップしリフレッシュされた空間に
まるごとホーロー洗面化粧台
キレイに片付く、収納たっぷり!キレイ続く洗面
洗面化粧台交換工事
和室からロフト付き洋室へ改修(防音部屋)
クッションフロアからフローリング
フローリング上貼り工事「張替え」よりお安くなります。
収納力アップで整理整頓できる寝室に
補修箇所をアクセントクロスでおしゃれに隠蔽
カーペットからフローリングに変更して便利な収納機能を実現!
洋室をダイニング空間と繋げて広々空間へ。
間取り中央のサービスルームを機能的な部屋へ
ご主人様、奥様の寝室
和室から洋室へ
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【寝室】
お気に入りクロスで仕上げた寝室と書斎
明るく爽やかな寝室に天然木のフローリングでホッと出来る空間に
オーダー家具のワークスペース
屋上の防水塗装工事。
マンション屋上防水工事!
マンション屋上防水
台風で剥がれた棟板金の補修
【次の台風も安心】建物のメンテナンスをしました
折半屋根のリフォーム工事
アパート屋根塗装工事
WICはシンプルに住まうことができるお部屋になるカギ
間隔を揃え、組み換え可能なロイヤルの可動棚
使い勝手の良いオープンな収納を増設
魅せる収納スペースへ
可動棚で使いやすい収納
造作収納でムダなスペースを有効活用
素材と仕上げにこだわった大人の隠れ家
その他の現状回復修繕工事
猫の為のドアの扉、ドアを変えずにあら不思議。
屋上防水改修工事
ビルトインコンロ・レンジフード取替(マンション)
洗面脱衣場内装工事
不便を解消!電気温水器リフォーム
東京都 国立市 K様邸 給湯器リフォーム