リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
    | 建物のタイプ | マンション | 価格 | 660万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 2015年9月30日 | 構造 | RC造 | 
| 施工地 | 兵庫県 芦屋市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 | 
| 家族構成 | 不明 | 
洗面室、トイレ、浴室が各々別の空間となっており、そのため全体的に暗く、また脱衣スペースなども広くなかったのでもっと、使い勝手をよくしたいと考えられておられました。
お客様は高級ホテルにあるような洗面と浴室などの一体型スペースでラグジュアリーな生活イメージもお持ちでしたので、浴室のリフォームに加えトイレと洗面室を含んだ一体型の水廻りスペースのリフォームの検討をいただきました。 壁をできるだけなくし、ガラス面を多用することで、明るさと開放感がある空間に仕上げつつ、壁の高さや目隠しガラスで、目線にも配慮しました。
リフォーム前ですが、洗面室、浴室、トイレの空間は明確に仕切られています。
                  リフォーム後は、洗面室、浴室、トイレを仕切らずに一つの空間としてまとめました。
「高級ホテル」をイメージした開放的で明るい浴室になるように、ガラス面を多用し、浴槽サイズも大幅にサイズアップとなるように提案しました。
リフォーム前の浴槽です。
                    リフォーム後は、浴槽も大幅にサイズアップし、システムバスにしたことで掃除の面や断熱性の面でも一段とグレードアップしました。
「高級ホテル」をイメージし、トイレも洗面室と浴室と一体的な空間に。
リフォーム前のトイレです。
                    リフォーム後は、「高級ホテル」の空間イメージに合わせた、すっきりとした形のトイレを採用しました。
洗面室、浴室、トイレを一体的な空間にすることで、洗面の使い勝手も大幅に改善されることをイメージいただきました。
リフォーム前の洗面台です。
                    既製のガラス扉の横に、大工さんとサッシ職人さんが二人がかりで大きな窓を設置してくれました。 ゆとりが1センチしかないところでの施工はかなりの技術が必要であり、設計段階でも苦労しましたが無事に設置することができとても、明るく開放的な空間に生まれ変わりました。
ユニットバス入替
アクセントパネルを使わずにスッキリと
お掃除が楽になりキレイを保つ人工大理石浴槽の【TOTO WG】
アクセントパネルでイメージ一新
ユニットバスを交換しました。
ヒヤっと感がなくなり、グレーを基調にオシャレになった浴室
マルキーナグレーの壁パネルでアクセントが効いた浴室空間
ほのかライトで夜中の使用時も安心なトイレ
ブルーグレーのトイレで落ち着いた素敵な空間に
トイレリフォーム 明るくスッキリ納まった設備に。
コンクリート調のクロスがアクセント、落ち着きのあるトイレ空間
川西市栄町 壁排水のトイレをリフォーム!!
お掃除楽々、収納たっぷり、すっきり空間のトイレへ
グレーで統一された落ち着いた空間
洗面スペースを明るくしてくれる収納力たっぷりの洗面リフォーム
シンプルな洗面室
セミオリジナル洗面化粧台
お子様が楽しく感じられる洗面室
洗面化粧台を取り替え、内装はスタイリッシュに
こだわりのニッチとクロスが主役の洗面空間
温泉の脱衣室イメージ