リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 50万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3日 | 
| 竣工年月日 | 2015年2月1日 | 構造 | 木造 | 
| 施工地 | 千葉県 八街市 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面 | 
| 家族構成 | 母、子供2人 | 
古くなってしまったトイレの交換と洗面化粧台のボウル部分が割れてしまったため直してほしい。とのご要望でした。
トイレの工事に関しては節水能力の高いTOTO社製のタンク式タイプをご提案させていただきました。また、 洗面室に関しては、陶器部分のボウルが破損しており洗面化粧台の交換と、窓の枠組み部分の塗装を行いました。
古くなったためウォシュレット付きトイレに交換し、床がタイル張りで冬場冷え込んでしまうので、クッションフロアに変更したい。とのご要望でした。
便器はTOTO社製の節水機能の高いものをお勧めしました。また、お客様とご相談しトイレのドアは交換せずに表層を張り替えることでコスト削減を試みました。
トイレリフォーム前です。床材と壁紙、も合わせて交換します。
 
                    手洗いスペースが広くスッキリとしたデザインのTOTO:GG1タイプに交換させていただきました。壁紙は白いものを使用し、床材はタイル調のものから淡いピンクのクッションフロアを使用しました。
トイレドアの貼り替え前です。ドアの一部に汚れが目立っていました。
 
                    表層仕上げ材を張り替えました。木目調の材料を使用することによって汚れが目立ちにくくなります。
洗面台の陶器でできたボウル部分が割れてしまったため、交換したい。とのご要望でした。
洗面台は収納豊富で陶器が広々としているTOTO社製の節湯水栓&三面鏡の洗面化粧台をお勧めしました。水洗部分がシャワーヘッドのように伸びるため洗い流しやすく、使いやすいです。
陶器のボウルが割れてしまい使用できなくなっていました。鏡台なども古くなり色の劣化が激しかったため、交換しました。
 
                    TOTO社製の節湯水栓&三面鏡の洗面化粧台に交換させていただきました。窓の木枠は塗装工事を行い傷や汚れが目立たなくなりました。
松戸市【トイレのリフォーム】LIXILアメージュZA工期半日20万円
トイレ拡張 おしゃれなバリアフリー
過去と現在の調和〜昔の趣を残した吹き抜けのある家〜
スッキリ!使い勝手の良いトイレ
水廻りの不具合があっという間に解消!
2Fトイレ リフォーム
1Fトイレ リフォーム
洗面室内装リフォーム
多用途にストレスなく使用できるユニバーサルな空間が実現
広くて収納たっぷりの洗面化粧台へ交換
高級感のある洗面化粧台へ交換
使いやすい洗面化粧台
洗濯機と洗面の空間を分けて広く使いやすい仕様に!
傷にも水にも汚れにも強いパネル仕様|洗面リフォーム