リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,260万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 東松山市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ |
家族構成 | 2人 |
元々は“離れ”として建てられた家ですが、将来的に本家の機能を持たせられるように、兄弟たちや親族が集まれる家を考えました。そこで、天井が高い広いリビングを中心にした家をリクエスト。明るさや風通しにもこだわって設計してもらいました。
天井の高いリビングを実現するために、勾配のある屋根を作りました。採光や採風については、各所に窓を設置。玄関や勝手口には、網戸を内蔵したドアを採用しています。窓が多いと断熱性が落ちるため、ほとんどの窓を二重ガラスのアルミサッシにしました。
躯体を残したリフォームとはいえ、間取りに以前の面影はありません。床面積を広くするため、お庭の一部を縮小して増築を行った他、キッチンや玄関の位置も移動しています。全方位に窓があり、採光や採風に配慮された作りであることがわかります。
冷蔵庫や食器棚が一直線に並ぶキッチンのレイアウトは、奥様のこだわりのひとつ。「少ない動きで作業ができて、動線に無駄がない」と奥様。突き当たり右手側には、風通しのよさにもつながる勝手口があります。
「広いお風呂に入りたい」というご主人のリクエスト。
ユニットバスはゆったりサイズの1坪タイプを選択。都市ガスが通っていない地域のため、電気を利用したヒートポンプ給湯器「エコキュート」を採用して、ガス代を節約しました。
白で統一されたトイレは単調になりがちですが、壁に「エコカラット」を採用したことで、お洒落な雰囲気を実現しています。エコカラットは、吸湿機能だけでなく消臭機能も持っているので、トイレにもピッタリの素材です。
奥様お気に入りのキッチンに
昇降式吊戸棚とバックカウンター増設で収納を有効活用!
水廻り・バリアフリーリフォーム
回遊動線の中心に配置したキッチンリフォーム
タカラのキッチンで、お掃除らくらくキッチンへ
システムキッチンの交換
使いやすさとデザインにこだわりぬいたハイグレードキッチン
浴室改修工事
浴室改修工事
浴槽交換してゆったりです!
【建替】スタイリッシュなバスルーム
【リフォーム】浴室改修工事
キレイが続くお風呂へ
埼玉県 新座市 S様邸 浴室交換リフォーム工事
トイレ壁・天井クロス張り替え
トイレも新しくなり、快適です
一階のトイレは、引き戸で洗面と繋げました。
モダンでおシャレなトイレ
トイレの位置を変更しました。
トイレリフォーム
タンクレスの便器交換