リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 480万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年2月14日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 西東京市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、その他 |
家族構成 | 不明 |
リノベーション前と間取りはほとんど同じですが、和室を洋室に、押し入れをクローゼットに変更。ユニットバスを入れるために、浴室、洗面室の位置を工夫し、ダイニングスペースが広がりました。 タイルの壁やオープン棚、デザイン的なレンジフード、グースネックの水栓をポイントに、見せたいキッチンにリフォームしました。洗面もカウンター材で造作しました。
リノベーション前と間取りはほとんど同じですが、和室を洋室に、押し入れをクローゼットに変更。ユニットバスを入れるために、浴室、洗面室の位置を工夫し、ダイニングスペースが広がりました。 タイルの壁やオープン棚、デザイン的なレンジフード、グースネックの水栓をポイントに、見せたいキッチンにリフォームしました。
「見えてしまうキッチン」をサブウェイタイルやオープン棚、壁付用センターフードで、「見せたいキッチン」にリフォーム。 タイルの目地は、油汚れ、醤油やコーヒーの汚れにも強い目地を採用。お手入れがしやすくなりました。水栓も、システムキッチンの選択肢にはなかったグースネックの水栓を、他メーカーで取り寄せ設置しました。
Before
タイル貼りの在来浴室を、換気乾燥暖房機付ユニットバスへリフォームしました。節水型シャワー水栓を選び機能をアップ。 ホワイトとグレーのアクセントば寝るの配色に、収納棚、浴室扉はブラックを選び、ポイントにしました。
Before 洗面と一体の、タイル貼りの浴室。浴槽は外してある状態でした。
墨付タンクから節水型のトイレにリフォームしました。 ブラックの紙巻器、タオルリングがアクセントです。
Before
洗面カウンターは耐水性のカウンター材で造作。 船舶照明風のエクステリアライトをポイントにしました。 床はフロアタイル。壁は耐久性の高いクロスを貼りました。
隣の居室、ダイニングキッチンと引き戸で仕切り、開けると広々とした空間になるリビングです。壁の一面には下地を入れてあるので、お気に入りの絵や写真を飾るようビスを打つことができます。
Before
引き戸を開ければ、リビングと一体化して使える洋室です。 ワイドなクローゼットも設けました。
Before
押し入れの幅を広げてをクローゼットに。 クローゼット内の両脇には可動棚を設置。中のクロスは消臭機能付きのクロスを貼りました。カラーも淡いアクセントクロスです。
Before
暗くなりがちな玄関。 ホワイトを基調に明るい玄関にリフォームしました。
Before
I型3300のシステムキッチン
板橋区【キッチンのリフォーム】クリナップ ラクエラが69万円
ステンレスの対面キッチン
マンションの一室に、キッチンを移動しました。
構造壁ペニンシュラキッチンと可動棚で便利でお洒落なキッチン
温もりのあるキッチン
毎日の料理が楽しいシンプルで使いやすいキッチン
バスルーム改修工事
私だけのお風呂
コンパクトなユニットバス
ほっカラリ床と魔法びん浴槽で冬も快適なお風呂
浴室のリフォーム
一日の疲れを癒す浴室
お風呂とトイレを別々に使いやすく冬でも暖かいお風呂へ
TOTO タンク式トイレGG3にお取替え!
水回りは白を基調に清潔感のある空間に①
収納充実、シックなトイレ空間に
タンク一体型トイレへ交換
カウンターとデザインクロスで雰囲気が変わりました
省エネ・省スペースの除菌するタンクレストイレ
ダークトーンのトイレ
大人の雰囲気漂う1Kデザインリフォーム
洗面室の「壁」の見直しは収納量倍増ポイント
身支度が楽しくなる洗面
収納力をふやした化粧台
洗面所リフォーム
収納たっぷり洗面室
【ホテルライクインテリア】マンションリノベ
リビングリフォーム
白と焦げ茶を基調に、落ち着いた雰囲気で高級感あふれるLDK
マンションで古くなった給水管設備を更新しました
インナーバルコニーで暮らしやすいリビングに
明るく、やすらぎのある空間へ。
隣の洋室との間仕切り壁を無くし、明るく広々とした空間へ!
ペットも喜ぶフローリングのリビング
マンションでロフト造作
洋室のフローリングとクロスの貼り替え。
棚を設置したことで、収納量UP!
和室の畳をフローリングへ
壁を壊さない、空間のイメージチェンジ
ホテルのようなベッドルーム
2部屋を繋げてシンプルで広びろ明るい趣味のお部屋に
玄関と玄関廊下の大型収納
玄関収納
造作で玄関収納
収納力、デザイン、ともに妥協の無い空間へ
玄関周辺の改修
明るい印象に変わった玄関
ミラーとエコカラットの玄関
内装でシックでおちついた空間を実現
その他工事
水廻り設備をそれぞれ分けて使いやすく
熱源機→給湯専用給湯器変更工事!
屋上防水改修工事
府中市 M様邸 防音フロアの張り替えリフォーム工事
不便を解消!電気温水器リフォーム