リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,255万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 神奈川県 横浜市金沢区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、玄関、廊下、外構・エクステリア、階段 |
家族構成 | 夫婦 |
夫婦ふたりきりとなり使いやすく暖かい住まいづくりをしたい。息子家族や娘家族が集まれる広いLDKがあることが理想。古い屋根や外壁、樋などを整備したいのと、和風の外構を一新したい。初めてのリフォームなので設備や建材の選ぶポイントやインテリアについても提案がほしい。
キッチンが暗く、部屋が3つに分かれていましたので、まずキッチンを対面にし、部屋を区切っていた壁をなくし広いLDKを実現しました。外壁、屋根、外構などリフォーム項目が多かったのでできるだけコストダウンできるようにメーカーのパッケージプランやフェアなどのイベントをプランに織り込みました。また、既存家具を利用した造作家具もご提案させていただきました。外構はお住まいの顔としての役目が非常に大きいところですので、和風の古い佇まいから大胆なイメージチェンジを計りました。
新築時からずっと使っていたキッチンなので、新しいものに取り替えたいと思いました。最新キッチンがどのようなものなのかわからないので、使いやすくお掃除のしやすいものをリクエストしました。
お子様が独立し、ご夫婦お二人で過ごす時間がほとんどでしたので対面キッチンにし、リビングダイニングも一体化できるよう間取り変更をご提案させていただきました。今回のリフォームでは水廻りすべてをお取替えするのでメーカーをひとつにしパッケージプランでコストダウンを図り、浄水器やレンジフードのグレードアップがプラスできました。
以前は壁付けキッチンでした。
既存窓を生かしてセパレートタイプのカップボードを設置しました。キッチン本体と同じ扉材で揃え明るい雰囲気になりました。
タイル張りの浴室が寒く、目地の掃除も大変なので解消したい。
断熱パックや節水シャワーを備えたユニットバスをご提案しました。また、TOTOフェアと時期を合わせ浴室暖房乾燥機をプレゼントできました。
以前はタイル貼りの浴室でした。
1階、2階とも1面をアクセントクロスで飾っています。コストダウンを図るため、トイレのグレードを1階と2階を変えています。
1階トイレ、以前も旧タイプのTOTO製品でした。
洗面台の収納を増やしたい 古いデザインを一新したい
シンプルをテーマに白とダークウッドがリフォーム全体のインテリアイメージでしたので、設備器具は迷わず「ホワイト」でした。大胆なアクセントクロスを採用し居るのが楽しい洗面室に仕上がりました。
収納が少なく、入りきらないものが洗面台の上に乗ることになってしまいました。
広くなったので、古い床や壁紙を新しくしたい。
ダイニングとの間仕切りを撤去し、広いLDKとなりました。既存の造作家具を転用し、同じ面材で壁面収納を造作しました。
以前はカーペット敷で、リビングは独立した1部屋でした。
パソコンスペースを確保したい
キッチンとリビングの間のダイニングは、まったく日が当たらないお部屋でしたが、今回間仕切りを撤去し床暖房を設置したことで、明るく暖かいLDKとなりました。カウンターを伸ばし奥様のワークスペース(PCコーナー)を造作しました。
以前は壁で囲まれたダイニングスペースでした。
収納が足りず、ゴルフバックなどが表に出てしまう
玄関ドアを取替えると同時に土間とポーチのタイルを貼替 玄関収納をスペースいっぱい使い造作しました。
木製ドアは重々しく部屋側はきれいでしたが、外側が大変痛んでいました。
廊下に面してドアが続きますので、統一感を重視しました。
古い大谷石や、古くなった塀があるため、家を老朽化して見えるのが嫌だ。洋風でステキな外観にしたい
階段を隠している塀や門扉をなくし開放的なエントランスにしました。オープンな外観は防犯上もよいと思いました。古いアルミのフェンスは撤去し、大谷石はリクスウッドという熱処理をした高耐久木材で覆い、一気にナチュラル感ある外構になりました。
塀で階段や玄関ドアが隠れています。アルミの門扉も古くなっていました。
門扉を撤去し、塀を階段状に下げ、オープンで明るい外観になりました。
私たちのニーズにきめ細かく対応していただきました。
デザインやセンスの良さと堅実な考え方とリーズナブルな工事費用。
収納力アップ!ゴミ箱まで内蔵されたキッチンボード
おしゃれ感満載!広々使えるフラット対面型
レンジフードのお手入れが簡単なのがうれしいキッチン
彩り豊かに暮らすセカンドライフ :キッチン
これからを楽しく暮らす住まい
相模原市中央区N様邸 キッチンリフォーム
家事動線のよい明るいキッチン
バリアフリーで安全面に、サイズアップで広々とした浴室を実現
お年寄りにも優しい浴室になりました。
1620サイズのゆったりお風呂に。
ゆったりと、快適なバスルームになりました。
【建替】一日の疲れを癒すのはお風呂です
広々としたリビングが自慢のお家
大和市 戸建住宅 浴室リフォーム
キャビネット付きトイレで、タンクレスのようなすっきり空間に。
全自動お掃除トイレ
トイレに手洗器を付けました
可愛い手洗いとアクセント壁紙
横浜市 戸建住宅 浴室、洗面、トイレリフォーム:トイレ
掃除のしやすさが段違いのトイレ
グレー×大理石でつくる上質なトイレ改装
洗面化粧台交換工事
風通しが良い清潔感のある洗面所に!
相模原市中央区O様邸 洗面化粧台リフォーム
寝室の収納から洗面室へ早道ができました
川崎 戸建住宅:家事ラク子育てリフォーム 洗面
マグネットが付くホーロー素材が便利!洗面化粧台リフォーム
相模原市南区/浴室洗面室工事 LIXILオフトに交換
2F主寝室と子供部屋がロフト付きのLDKへ大変身!
スッキリ片付くリビングになりました。
パナソニックの畳が丘
大人の二人のこれからのリフォーム
キッチンから書斎まで包括する、ワイドリビング
3世帯ご同居・物がすっきり:戸建てスケルトンリフォーム
中古一戸建てを保養施設へリノベーション【2階リビング】
子世帯のテーマは「グリーン」
これからは心地よくコンパクトに暮らす:ダイニング
キッチンとの間仕切りがなくなったダイニング
川崎 戸建住宅:家事ラク子育てリフォーム ダイニング
全面リフォームにて住み継がれる戸建て【ダイニング】
リビングでつながる住まい【ダイニング】
厚木市 戸建住宅 DKリフォーム:ダイニング
窓をつぶさず容量を増やした収納
玄関リフォーム
畳敷きで和を感じる玄関
住まいの顔となる玄関ドアをたった1日で取替
1日でリフォーム完了!防犯性能も向上した玄関ドア
横浜市港北区 木製玄関ドア塗り替え工事
お好みの玄関ドアでリフォーム
現代的で機能的な住まいへリフォーム!
廊下リフォーム
間取り変更で、快適な暮らしを
バリとモダンが同居する2世帯住宅リフォーム【廊下】
相模原市南区 アパート 長尺シート防水工事
中古一戸建てを保養施設へリノベーション【廊下】
こだわりの照明プランと『ちょうどいい』湿度
ボーダータイルでおしゃれに♪
ぬれ縁で室内も広々演出!
「赤シラス」で水はけの良い玄関アプローチへ
草が生えず綺麗が保てる玄関ポーチ
夏の直射日光よけや不意の雨にも雨よけとして役立つオーニング
ガレージ土間と犬走コンクリート工事
ブロック・フェンス工事
階段の移設と階段室利用
映画の中の階段を再現
階段・通路のカーペット張り替え
スタイリッシュなデザイン設計。美しく堅牢なスチール階段。
耐震補強とバリアフリーで安心のセカンドライフ
機能性と演出性を加えた階段
階段の床面を室内に合う色合いに重ね貼りました