リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 580万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2000年12月15日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 奈良県 橿原市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ |
家族構成 | 大人(61歳~)2人、大人(20歳~60歳)0人、大人(0歳~19歳)0人 |
在来のお風呂は老朽化がすすみ、タイルの汚れがとても気になってきたので、思い切ってシステムバスにしたい。又キッチンは大きい割に収納の納まりがわるく、物があふれている。トイレはとても狭く暗いイメージを一新したいとの要望をでしたが、その要望どおり願いをかなえていただいて、とても生活がスムーズになりました。将来のことも考えてくださったので、安心しています。
システムバスの天井高さが建物の中に納まらないので、床下の土間を少しだけ掘り込むことにしました。キッチンは昇降タイプの吊戸と台輪部分の収納をフル活用する事で、台所にあふれていたものはスッキリ収納でき、家電機器は一つにまとめて配置することで、使い勝手もよくなりました。トイレはストールと腰掛便器のスペースを一つにまとめる事と、NEWレストパルを採用する事でかなり広いスペースのトイレになりました。風呂もトイレも介護になる事を想定したプランとしました。
在来のお風呂は老朽化がすすみ、タイルの汚れがとても気になってきたので、思い切ってシステムバスにしたい。又キッチンは大きい割に収納の納まりがわるく、物があふれている。トイレはとても狭く暗いイメージを一新したいとの要望をでしたが、その要望どおり願いをかなえていただいて、とても生活がスムーズになりました。将来のことも考えてくださったので、安心しています。
システムバスの天井高さが建物の中に納まらないので、床下の土間を少しだけ掘り込むことにしました。キッチンは昇降タイプの吊戸と台輪部分の収納をフル活用する事で、台所にあふれていたものはスッキリ収納でき、家電機器は一つにまとめて配置することで、使い勝手もよくなりました。トイレはストールと腰掛便器のスペースを一つにまとめる事と、NEWレストパルを採用する事でかなり広いスペースのトイレになりました。風呂もトイレも介護になる事を想定したプランとしました。
在来のお風呂は老朽化がすすみ、タイルの汚れがとても気になってきたので、思い切ってシステムバスにしたい。又キッチンは大きい割に収納の納まりがわるく、物があふれている。トイレはとても狭く暗いイメージを一新したいとの要望をでしたが、その要望どおり願いをかなえていただいて、とても生活がスムーズになりました。将来のことも考えてくださったので、安心しています。
システムバスの天井高さが建物の中に納まらないので、床下の土間を少しだけ掘り込むことにしました。キッチンは昇降タイプの吊戸と台輪部分の収納をフル活用する事で、台所にあふれていたものはスッキリ収納でき、家電機器は一つにまとめて配置することで、使い勝手もよくなりました。トイレはストールと腰掛便器のスペースを一つにまとめる事と、NEWレストパルを採用する事でかなり広いスペースのトイレになりました。風呂もトイレも介護になる事を想定したプランとしました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 80万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | 3.85m² |
その他採用機器・設備 | 腰掛便器/TOTONEWレストパルI型 W=950 小便器/TOTO中型タイプ ウォシュレット/TOTOアプリコットC3A 手洗器/TOTOスリムタイプ(化粧鏡付) 収納/TOTOウォール収納 |
施工地 | 奈良県 橿原市 |
家族構成 | 大人(61歳~)2人、大人(20歳~60歳)0人、大人(0歳~19歳)0人 |
在来のお風呂は老朽化がすすみ、タイルの汚れがとても気になってきたので、思い切ってシステムバスにしたい。又キッチンは大きい割に収納の納まりがわるく、物があふれている。トイレはとても狭く暗いイメージを一新したいとの要望をでしたが、その要望どおり願いをかなえていただいて、とても生活がスムーズになりました。将来のことも考えてくださったので、安心しています。
システムバスの天井高さが建物の中に納まらないので、床下の土間を少しだけ掘り込むことにしました。キッチンは昇降タイプの吊戸と台輪部分の収納をフル活用する事で、台所にあふれていたものはスッキリ収納でき、家電機器は一つにまとめて配置することで、使い勝手もよくなりました。トイレはストールと腰掛便器のスペースを一つにまとめる事と、NEWレストパルを採用する事でかなり広いスペースのトイレになりました。風呂もトイレも介護になる事を想定したプランとしました。
優雅でシックなキッチンホールに(増築)
料理中でも楽しく会話がはずむキッチンに
収納力抜群のキッチン!
お料理好きなご夫妻が一緒に作業できるキッチン
キッチンを入れ替えてモダンな雰囲気に。
タイル張りの床からフローリングになり暖かいキッチンに
もと和室だった場所に開放的なキッチンを新設
こだわりのお風呂で、冬でも暖かくくつろげる空間に。
浴室リフォーム(ユニットバス サイズ1616)
奥行のある光沢が魅力的なジュエリーホワイトの人工大理石浴槽
広々バスルーム
坪庭を眺めるお風呂!
ゆったり入れるお風呂!
豊富なカラーバリエーションで思いのままにコーディネート
折れ戸でトイレ前の通路を確保
トイレリフォーム
人感センサー付き照明で電気を消し忘れても安心
暖かく居心地の良い空間に
トイレと小便器用トイレの充実2個室さらに手洗い場
ナチュラルテイストのさわやか快適空間!
和式トイレから洋式トイレへ コンセントも新設