リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 115万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 2022年8月13日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 大阪府 大阪市東成区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 夫婦、子ども1人 |
既存のお風呂にジェットバスが付いていましたが、使用しないので撤去してほしい。
ジェットバスのみの撤去は、今度水漏れなどの不具合が発生する可能性が高いため、また、お風呂自体も古くなっているためお風呂の交換を提案させて頂きました。 脱衣所も触らせて頂くことになるので、脱衣所の改装も提案させて頂きました。
既存のお風呂にジェットバスが付いていましたが、使用しないので撤去してほしい。
ジェットバスのみの撤去は、今度水漏れなどの不具合が発生する可能性が高いため、また、お風呂自体も古くなっているためお風呂の交換を提案させて頂きました。 脱衣所も触らせて頂くことになるので、脱衣所の改装も提案させて頂きました。
施工前のお風呂もシステムバスで、ジェットバスが付いていました。
LIXILのリデアを設置させて頂きました。 サイズは1620で広々した浴室となっています。 ジェットバスは不要とのことで外させて頂きました。
既存のお風呂にジェットバスが付いていましたが、使用しないので撤去してほしい。
ジェットバスのみの撤去は、今度水漏れなどの不具合が発生する可能性が高いため、また、お風呂自体も古くなっているためお風呂の交換を提案させて頂きました。 脱衣所も触らせて頂くことになるので、脱衣所の改装も提案させて頂きました。
施工前の洗面化粧台は戸建てを建てたときから交換しておらず、汚れや傷みが目立ってきています。
TOTOのVシリーズW750を施工させて頂きました。 洗濯パンも交換し、内装も一新させて頂きました。 また、お客様の希望で脱衣所の入口の扉を引戸から開き戸へ交換させて頂きました。
『ヒヤッ』をどうにかしたい
330.30年使用したお風呂を機能的でおしゃれに!
広々お風呂でゆったりした時間を
473.サイズダウンでも浴槽はゆったりと
ゆったり快適な浴室リフォーム
カビや劣化で傷んだ水まわりを一新しました
浴室リフォーム工事
スタイリッシュな洗面台!
洗面廻りの小物がスッキリ収納!毎日使いやすさを実感!
健康に安心して使える洗面室
洗面化粧台Panasonicシーラインの設置
目隠し収納ですっきり。ホテルライクな洗面所
洗面化粧台を交換して収納力UP!リフォーム
ブルーがキーカラーの利便性とデザイン性を兼ね備えた洗面空間