リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 76万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2022年2月28日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 大阪府 大阪市東成区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 夫婦、子ども1人 |
お風呂が古くなってきたので交換したい。
お風呂と洗面化粧台も交換させて頂きました。 お風呂は元々1116サイズでしたが、もうひと回り大きいサイズも施工可能だったため、1216サイズに拡張させて頂きました。
お風呂が古くなってきたので交換したい。
お風呂と洗面化粧台も交換させて頂きました。 お風呂は元々1116サイズでしたが、もうひと回り大きいサイズも施工可能だったため、1216サイズに拡張させて頂きました。
施工前は特に不具合などなかったが、経年劣化により、汚れや傷みが目立ってきています。
お風呂は元々1116サイズでしたが、もうひと回り大きいサイズも施工可能だったため、1216サイズに拡張させて頂きました。
お風呂が古くなってきたので交換したい。
お風呂と洗面化粧台も交換させて頂きました。 お風呂は元々1116サイズでしたが、もうひと回り大きいサイズも施工可能だったため、1216サイズに拡張させて頂きました。
施工前の洗面化粧台はW600で、不具合等とくにありませんが、所々汚れが目立ています
LIXILのピアラW600を施工させて頂きました。 ひろびろボウルとくるくる水栓で広く作業しやすい洗面化粧台となっています。
House-N邸
肩湯やフルデジタルサウンドシステムで疲れを癒せるバスルーム
浴室リフォーム
337.温かなユニットバスへ
昔ながらのタイルの浴室から快適空間のシステムバスへ!
565.バリアフリー・保温効果ばっちりで快適な浴室に。
柱・土台の腐食が激しいシステムバスの工事
2階の洗面室は洗面化粧台メインのスペースにしました。
H様邸 浴室・洗面室・トイレ改装工事
健康に安心して使える洗面室
幅300mmトール収納で洗面室がすっきり!
496.モダンヴィンテージな造作洗面台
526.スペース活用スッキリ収納。木目がオシャレな洗面脱衣所。
お困りだった洗面室を快適空間に仕上げました。