リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 静岡県 掛川市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、外壁、収納、その他 |
家族構成 | ご両親・ご夫婦・子供 |
もともとキッチンを共有、お風呂等の水廻りは別々とした2世帯住宅でしたが、これからの事を考えて、2階にもキッチン設置、LDKとお子様のお部屋を設けて水廻り機器も一新したいとのご要望でした。
増築も選択肢にありましたが、広くとられていたホール部分や吹き抜けを活用することで、現状のままでもスペースを確保できたため、増築せずに間取りの工夫で3LDK+ウォークインクローゼット・納戸・小屋裏収納を備えたプランをご提案させていただきました。
LDKを共有とした二世帯住宅でした。
2階にもLDKを設けて各階で完結できる二世帯住宅へ間取り変更しました。
ステンレスキッチンにミーレの食洗機、ガスオーブンなど機能面のこだわりもお持ちでした。
増築も選択肢にありましたが、広くとられていたホール部分や吹き抜けを活用することで、現状のままでもスペースを確保できたため、増築せずに間取りの工夫で3LDK+ウォークインクローゼット・納戸・小屋裏収納を備えたプランをご提案させていただきました。
2階にはキッチンはありませんでした。
新たにキッチンを設置して子世帯のLDKを設けました。生活感が出ないように、袖壁を設けてカップボード周りを隠しています。
もともと2階にもバスルームがありましたが、この機会に一緒に水まわりも一新される事をお望みでした。
浴室の位置はそのままに、洗面・キッチンまでの動線を整理して、家事をスムーズにこなせるプランをご提案させていただきました。
もともと2階にもバスルームがありましたが、この機会に一緒に水まわりも一新しました。
お手入れしやすく断熱性の高い最新のバスルームに。デザインにもこだわりが詰まっています。
タンクレスで空間をスッキリさせる事と、手洗い器の新設をご望でした。
既存の壁面収納はそのまま残し、内装は全体に合わせてモノトーンでスタイリッシュな空間提案となりました。
この機会にトイレも交換することに。
既存の埋め込み収納を残しながら、トイレ交換と手洗い器を新設を行いました。
洗面台の入れ替えと便利な家事動線をお望みでした。
家事効率を考えて、洗面所を中心にキッチン・浴室へ1直線でアクセスできる間取りに。洗面化粧台分の奥行を廊下側に広げてたので、スペースにゆとりが生まれました。
一般的な洗面脱衣所でしたが、家族が集まると手狭に感じる事もあり、あと少し広くなれば、という所でした。
洗面化粧台1台分の奥行を廊下側に広げて空間を広く使えるようにしました。
一般的な1坪の洗面脱衣所。
洗面所の向きを変えてキッチン側へ通り抜けられる動線に。着替えやタオル等を置けるスペースも確保できました。
2階にも子世帯用のLDKを設ける事をご希望でした。
8帖の和室と収納、隣接した4.5帖の納戸を繋げて14.6帖のLDKとするプランをご提案しました。掘り下げ天井に間接照明を入れてリラックスできる空間となっています。
8帖の和室でした
洋室に変更して間接照明を入れました。
和室の奥には4.5帖の納戸がありました。
床の間、押入れ、隣接した納戸を1室に繋げて14.6帖のLDKとしました。
増築も選択肢にありましたが、広くとられていたホール部分や吹き抜けを活用することで、現状のままでもスペースを確保できたため、増築せずに間取りの工夫で3LDK+ウォークインクローゼット・納戸・小屋裏収納を備えたプランをご提案させていただきました。
6帖の居室をセカンドリビング的に使用していました。
床を白くして明るい寝室に。寝室の隣に大容量のウォークインクローゼットもできました。
6帖の洋室に1帖分の収納がありました。
寝室の隣の吹き抜けを埋めてウォークインクローゼットを設けました。
広く開いている階段ホールを利用して子供部屋を作りたいとお望みでした。
子供部屋を確保しつつ、吹抜けの天井高を利用して小屋裏収納も設けました。
吹抜けの開放的な階段ホールがありました。
壁で仕切って子供部屋に。その上には小屋裏収納を設けました。
増築も選択肢にありましたが、広くとられていたホール部分や吹き抜けを活用することで、現状のままでもスペースを確保できたため、増築せずに間取りの工夫で3LDK+ウォークインクローゼット・納戸・小屋裏収納を備えたプランをご提案させていただきました。
増築も選択肢にありましたが、広くとられていたホール部分や吹き抜けを活用することで、現状のままでもスペースを確保できたため、増築せずに間取りの工夫で3LDK+ウォークインクローゼット・納戸・小屋裏収納を備えたプランをご提案させていただきました。
収納不足を解消するため、吹抜けの天井高を有効利用して小屋収納を設けました。
広々とした吹抜けの階段ホールがありました。
天井高を利用して、下に子供部屋を、上には小屋裏収納を設けました。
吹抜けの天井付近にせ明かり取りの窓がありました。
小屋裏の通風換気に役立ちます。
3世代同居 みんなが使いやすい収納と空間へ
L型から対面式にレイアウト変更
開放感のあるキッチン
2世帯で暮らすための、3階建てRC造フルリノベーション
部屋中を見渡す対面キッチン
レンジフードの交換
【建替】3世代で暮らす、いつも近くに家族がいる幸せの住まい
倉庫の中の保温性の高い浴室
浴室:暖かいお風呂
一日の終わりに贅沢なお風呂で癒されて
入口の邪魔な柱を取り除いた浴室リフォーム
ゆったり浸かれるお風呂
1坪のユニットバスに変更です
耐震性と断熱性が高い広々としたユニットバス
お施主様と完成させる あったかトイレリフォーム
安心できて快適、和式トイレから洋式トイレへ
洗練されたトイレ空間に刷新!自動水栓で衛生的(静岡市駿河区)
S様邸 将来のスローライフ満喫プラン
見た目スッキリお掃除しやすいトイレ
スタイリッシュなトイレ「リフォレ」にリフォーム!
第2の人生、幸せを日々感じられる我が家
明るくなった洗面・脱衣室
収納が充実したサニタリールーム
お客様チョイスのサンワカンパニー製洗面台
車いすでも快適に使える洗面化粧台に交換
A様邸 洗面所のリフォーム
見た目と実用性にこだわった洗面脱衣室
家事動線を考慮したサンルームと続くサニタリー兼洗濯室
クロス張替で大正ロマンな空間に変身
愛犬とくつろぐ癒しのリビング
収納率10%から19%へ 収納リノベーション
小上がりに掘りごたつで寛ぐリビング
自然光を取り入れ広々明るいLDKへ
家族が寛げるあったかリビング
S様邸 将来のスローライフ満喫プラン
ホテルのようにリラックスできる寝室
好きな事を身近に感じる
畳から杉の無垢材に張替え
収納を含めた洋間リフォーム
使わなくなった和室をテレワーク可能な洋室にリフォーム
和室から洋室に変更
【空き家・洋室リフォーム工事】富士市
和室から洋室にリフォーム
無垢の床材と珪藻土壁の寝室
介護保険を利用して和室から洋室に
和室をフローリングに変えて見た目も新規一転
書斎と隣接する自然光差し込む寝室
間接照明を使った洋室へ
ウォークインクローゼットを備えた寝室
ヒビ割れが気になるモルタル外壁の塗装
イメージを一新、外壁塗装
雨漏りで表面がボロボロになった窯業サイディングの塗装!
ツートンの外壁
大切な住まいを守る外壁塗装
湖西市、外壁塗装工事
趣きある和の邸宅をリノベーション
子供部屋をすっきりWICへ改修
床の間がクローゼットに大変身!
たくさん入って、明るく楽しい玄関収納
Y様邸 ペットと暮らす古民家風和モダンリノベーション
天井までたっぷり使えるランドリー収納
無垢製造作家具の製作は10ヶ所以上
【新築】造作ファミリークローゼット
太陽光パネル(5.5kw)設置
風の通るフェンスになりました。
床の間と書院を生かした書斎コーナー
多用途に使える奥様のための趣味室
2世帯で暮らすための、3階建てRC造フルリノベーション/2階
OSBボードのアクセントウォール
床下の湿気対策・特殊防湿施工