リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,075万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 奈良県 宇陀市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、トイレ、洗面、洗面、リビング、ダイニング、洋室、洋室、洋室、洋室、和室、玄関、廊下、階段 |
家族構成 | 夫婦 |
おおまかなご要望 ・耐震補強 ・床と天井の断熱 ・窓の断熱 ・既存の物をできるだけ活かしたい ・夏は窓を開け放して自然の風で寝たい ・窓の外の景色を眺めながら暮らしたい
施主様よりたくさんの夢やご希望を託して頂きました。可能な限り、施主様のご要望にお応え致したく、何度もお打合せを重ね、プランを練り直しながら、ご提案させて頂きました。時を重ねた古民家だからこそ貴重で価値ある要素と、機能的で現代的な利便性が融合したリノベーションが完成致しました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 300万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | PanasonicのLーCLASS うだウッド源平特一等 サーモスA手動シャッター サーモスA採風勝手口ドア DAIKEN ハピアベイシス |
施工地 | 奈良県 宇陀市 |
家族構成 | 夫婦 |
キッチンへのご要望 ・広め ・料理が好きなので調理器具と保管食品等が多い、泥付 き野菜を扱う、魚捌く、油料理も多い為、収納多め、掃除がしやすい ・対面式、アイランド2型(メーカーにこだわりはない。 掃除しやすい、収納の多さ、重く大きい鉄鍋が多いので 頑丈さ) ・4口のガスコンロ ・広々作業場、高さが違うもの(夫用と妻用) ・パントリー ・勝手口
共通の趣味として多岐に富んだ本格的なお料理を楽しまれるご夫妻にとって、キッチンはとても大切な場です。重要な柱と間取りやキッチンの配置との兼ね合いに試行錯誤を重ね、ご提案させて頂きました。ご夫妻で仲良くキッチンに立たれる様子が目に浮かびます。
以前は田の字型の和室がありました。
4間のうち1室の和室のみを残してLDKにしました。
オープンなキッチンでお料理が思い切り楽しめます。
浴室 もう少し広く タイル貼りはとても寒そうなので、ユニットバスに 1616サイズ エコジョーズ
施主様よりたくさんの夢やご希望を託して頂きました。可能な限り、施主様のご要望にお応え致したく、何度もお打合せを重ね、プランを練り直しながら、ご提案させて頂きました。時を重ねた古民家だからこそ貴重で価値ある要素と、機能的で現代的な利便性が融合したリノベーションが完成致しました。
トイレ もっと広くしたい 掃除しやすく節水タイプ
イメージされていらっしゃる模様のあるクロスのつなぎ方等のご相談をいただき、リラックスできるサニタリールームになりました。
施主様よりたくさんの夢やご希望を託して頂きました。可能な限り、施主様のご要望にお応え致したく、何度もお打合せを重ね、プランを練り直しながら、ご提案させて頂きました。時を重ねた古民家だからこそ貴重で価値ある要素と、機能的で現代的な利便性が融合したリノベーションが完成致しました。
洗面室のご要望 ・もう少し広くしたい 洗濯物干し作業ができる ドラム式洗濯機が大きく重い
施主様よりたくさんの夢やご希望を託して頂きました。可能な限り、施主様のご要望にお応え致したく、何度もお打合せを重ね、プランを練り直しながら、ご提案させて頂きました。時を重ねた古民家だからこそ貴重で価値ある要素と、機能的で現代的な利便性が融合したリノベーションが完成致しました。
2階に趣味のお部屋を作られたので、水場があると便利であるためご提案致しました。
以前は和室でした。
無垢材の廊下になりました。
リビングへのご要望、配置するもの ・長さ210cmのテーブルと両側にベンチ (横方向も2m近く必要)これが中心になる ・ピアノ ・TVとDVD ・オーディオセット(スピーカーあり) ・パソコン、電話 ・チェスト ・植物植木鉢と生き物水槽 ・薪ストーブ ・本棚 ・収納の棚
襖を取り外してワンフロアにした時の襖の収納場所を縁側に作らせていただきました。
施主様よりたくさんの夢やご希望を託して頂きました。可能な限り、施主様のご要望にお応え致したく、何度もお打合せを重ね、プランを練り直しながら、ご提案させて頂きました。時を重ねた古民家だからこそ貴重で価値ある要素と、機能的で現代的な利便性が融合したリノベーションが完成致しました。
以前は田の字型の和室でした。
天然杉のLDKになりました。
施主様よりたくさんの夢やご希望を託して頂きました。可能な限り、施主様のご要望にお応え致したく、何度もお打合せを重ね、プランを練り直しながら、ご提案させて頂きました。時を重ねた古民家だからこそ貴重で価値ある要素と、機能的で現代的な利便性が融合したリノベーションが完成致しました。
施主様よりたくさんの夢やご希望を託して頂きました。可能な限り、施主様のご要望にお応え致したく、何度もお打合せを重ね、プランを練り直しながら、ご提案させて頂きました。時を重ねた古民家だからこそ貴重で価値ある要素と、機能的で現代的な利便性が融合したリノベーションが完成致しました。
以前は台所でした。
施主様よりたくさんの夢やご希望を託して頂きました。可能な限り、施主様のご要望にお応え致したく、何度もお打合せを重ね、プランを練り直しながら、ご提案させて頂きました。時を重ねた古民家だからこそ貴重で価値ある要素と、機能的で現代的な利便性が融合したリノベーションが完成致しました。
施主様よりたくさんの夢やご希望を託して頂きました。可能な限り、施主様のご要望にお応え致したく、何度もお打合せを重ね、プランを練り直しながら、ご提案させて頂きました。時を重ねた古民家だからこそ貴重で価値ある要素と、機能的で現代的な利便性が融合したリノベーションが完成致しました。
以前は和室と洋室の2間でした。
広々とした1間に間取り変更しました。
既存の物をできるだけ活かしたい。 床の間、違い棚、欄間、仏間や襖の引手など。
職人さんの技術によりあつらえられた工芸品を大切にし、これからの生活にも活かして愉しまれるように致しました。和室で美味しいお茶とお茶菓子をご夫婦で嗜まれるのを楽しみにされていました。
施主様よりたくさんの夢やご希望を託して頂きました。可能な限り、施主様のご要望にお応え致したく、何度もお打合せを重ね、プランを練り直しながら、ご提案させて頂きました。時を重ねた古民家だからこそ貴重で価値ある要素と、機能的で現代的な利便性が融合したリノベーションが完成致しました。
施主様よりたくさんの夢やご希望を託して頂きました。可能な限り、施主様のご要望にお応え致したく、何度もお打合せを重ね、プランを練り直しながら、ご提案させて頂きました。時を重ねた古民家だからこそ貴重で価値ある要素と、機能的で現代的な利便性が融合したリノベーションが完成致しました。
既存の物をできるだけ活かしたい。
ご相談を重ねながら、できる限り対応させて頂きました。
コロナ禍で次々と災難が降りかかる中でよくやって下さったと感謝しています。 あれこれ変な注文が多かったのですが、概ね上手く施工して下さいました。
・ホームプロでの評価が高かったし、似たような事例があったから。 ・最初の提案がデザイン及び値段ともに良かったので決定したのだが、詰めて話し合ううちに無理だとわかり、第2案を進めることになった。この点は残念だった。
庭をのぞむ あたたかい家
キッチンリフォーム(壁付けI型→対面I型:サイズW2550)
家電収納付カップボードを並べたシステムキッチン
壁付けキッチンから開放感ある対面キッチンへ
カウンターにゆとりのあるスペースを有するキッチン
南側の吹き抜けがあるキッチン空間。
和モダンなキッチンリフォーム
やわらかな色合いのバスルーム
浴室リフォーム(ユニットバス サイズ1616)
在来浴室からユニットバスルームへ取替
離れの浴室をゆとりの空間に
浴室リフォーム
暖かく掃除のしやすい浴室
寒さを解消浴室リフォーム
手洗器が別置きでもタンクレスでゆったりサニタリー
減築して豊かに暮らす
トイレリフォーム
洋式トイレにリフォームで足腰楽に
一人でも利用できるトイレに!
座っても暖かく!
2階にトイレ増設で混雑解消!
ポップで可愛い壁紙のトイレ
クロスで激変!トイレリフォーム
トイレリフォーム
一人でも利用できるトイレに!
泡洗浄のトイレリフォーム
念願のタンクレス!
スマートでいて収納を備えた充実トイレ空間
家事コーナーを併設した洗面脱衣室
洗面スペースをイメージチェンジ
収納たっぷりな空間に!
気分一新リフレッシュ!
お湯がでて気持ちいい!
洗面室を本宅内に新設
3点ユニットをリフォーム
洗面化粧台(造作)
収納たっぷり!洗面室
すっきりキレイに、湿気対策も!
洗面スペースをイメージチェンジ
カウンタータイプの洗面化粧台で広がりを感じる空間
省エネで使い勝手の良い洗面空間
【新築】かわいい洗面空間
LD(約16帖・こだわりが光る収納充実空間 )
LD(約16帖・ナチュラルカフェテイスト )
ペットも快適リビング
リビングのエアコンがきくようアウトセットの引戸に!
間接照明がやわらかに照らすラグジュアリーな空間
リビングリフォーム
吹き抜けのある広びろリビングとダイニング
ひろびろダイニングでゆったりお食事
お客さまをおもてなしするダイニング・カフェ
居間~見守られている部屋~
ダイニング(約5.1帖・飾り棚兼収納棚・カウンターテーブル)
ウッディダイニング
フロア違いのダイニングとリビングとの一体感の選出
大きな窓のそばで明るい食卓を囲む
板張りからフローリング洋室へ
洋室リフォーム
趣味の部屋で使いたい!
気分一新!
窓を新たに増設して明るく風通し良好 洋室b
【ステンドガラス】おしゃれな明かりとり
床の間のある和室を改修して明るい洋室へリフォーム
板張りからフローリング洋室へ
家事室をもつ喜び
趣味の部屋で使いたい!
趣味の部屋が完成しました!
押し入れをオープンクローゼットに変更 洋室c
洋室b 和室から洋室へガラリと変更!
床の間のある和室を改修して明るい洋室へリフォーム
洋室リフォーム
和室から洋室へ クローゼットを撤去して有効活用
気分一新!
和室を洋室化。床の間を大きな収納スペースに。
窓を新たに増設して明るく風通し良好 洋室b
【ステンドガラス】おしゃれな明かりとり
クラシックな応接間を使い勝手の良い洋室へ
洋室(和室→洋室・12帖・無垢材使用)
洋室(和室→洋室・約6.0帖・収納)
主寝室(約6帖)
白を基調とした清潔感のある部屋に仕上がりました
趣味の部屋が完成しました!
ウォークインクローゼットのある部屋 洋室e
和室から洋室へ
天井裏収納庫新設工事
和室から重厚感たっぷりな洋室リフォーム
ポロポロ落ちるのを無くしたい!
白壁で明るくなった和室!
お客様をおもてなしできる空間に!
お客様をお招きする和室
襖張替・ジュラク風クロス貼で和室リフレッシュ
内玄関と土間収納でいつでも気持ちの良い外玄関に
シューズクロークのある玄関
新しい我が家の顔
すっかり変貌しました!
第一印象が肝心!
思い出を残した玄関
親子扉で出入り楽々!
収納も兼ね備えた明るい廊下
廊下(無垢材使用)
2F廊下に洗面台カウンターを設けました
バリアフリーで段差解消!
通り土間から断熱材を敷いたあたたかな廊下に
【スキップフロアー】料亭風リフォーム
『和』の美しい木部大切に丁寧に仕上げました。【縁側廊下塗装】
庭をのぞむ あたたかい家
減築して豊かに暮らす
キズもなくなって、すっかりきれいになりました!
たってのぼれた!
手すりを付けて安全で上り下りしやすい階段
スケルトン階段で開放的で明るい空間に。
階段に手摺りが付き上り下りが安心に(茨城)