リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 790万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 福岡県 北九州市八幡西区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、和室、階段 |
家族構成 | 不明 |
古い戸建てを購入したので入居前にリノベーションしたい
お客様のご要望をお聞きし、間取り変更も行いました。 ご年齢のことと今後のことも考え、バリアフリーや安全性にも配慮しました
お客様のご要望をお聞きし、間取り変更も行いました。 ご年齢のことと今後のことも考え、バリアフリーや安全性にも配慮しました
水まわりが一手に集中した造りでした
キッチンはリビングに対面にしました。 背中側からの明かりも十分です。
お客様のご要望をお聞きし、間取り変更も行いました。 ご年齢のことと今後のことも考え、バリアフリーや安全性にも配慮しました
脱衣所もなく、冷え冷えとした風呂場でした。
浴室暖房もつき温かくなりました。安心してお風呂に入れます。
お客様のご要望をお聞きし、間取り変更も行いました。 ご年齢のことと今後のことも考え、バリアフリーや安全性にも配慮しました
以前の住人の方がリフォームされていましたが、クロスなどは昔のままでした。
トイレに合わせてクロスも一新。照明も変え明るいトイレになりました。
お客様のご要望をお聞きし、間取り変更も行いました。 ご年齢のことと今後のことも考え、バリアフリーや安全性にも配慮しました
水まわりを集約し、後から設置した洗面所でした
場所も変え、独立した洗面所に。洗面台もシックなカラーを選ぶことで雰囲気もかなり変わりました。
お客様のご要望をお聞きし、間取り変更も行いました。 ご年齢のことと今後のことも考え、バリアフリーや安全性にも配慮しました
和室と洋間の続き部屋でした
和室は欲しいという施主様のご意向に合わせて、二部屋をつなげたうえで和室の位置を変更して配置。 天井も高くしたことでリビング側は広々とした空間になりました。
お客様のご要望をお聞きし、間取り変更も行いました。 ご年齢のことと今後のことも考え、バリアフリーや安全性にも配慮しました
和室です
収納も確保した洋間に変更しました。 柄のある壁紙にすることで雰囲気も変わりました。
お客様のご要望をお聞きし、間取り変更も行いました。 ご年齢のことと今後のことも考え、バリアフリーや安全性にも配慮しました
リビングに面しているので壁紙や天井にアクセントを入れてモダンな感じに仕上げ雰囲気が一新しました
古くて暗いキチンを明るくしたい
キッチンカウンターが良いんです!
Y様邸(キッチン)
中古物件購入からの全面リフォーム
K様邸キッチンリフォーム
男のセカンドライフキッチンリフォーム
こだわりの無垢材カウンターが映えるキッチン
増築して広い浴室リフォーム
お手入れ楽々な最新浴室
直方市 S様邸 浴室リフォーム
浴室リフォーム
タイル張りのお風呂をシステムバスへリフォーム
古くて寒かったお風呂をリフォーム!!
気になる箇所をすべてリフォーム
トイレに洗面を
トイレリフォーム
I邸 トイレリフォーム
清潔を保てるトイレリフォーム
「 清掃性 × 機能性 」にこだわったトイレ
手洗い付きトイレへのリフォーム
補助金を活用し一気にリフォーム!
洗面台を取り替えました。
収納量UP!!洗面台リフォーム
S様邸 洗面リフォーム
広く明るい洗面台
落ち着いたデザインの洗面室
洗面化粧台の位置を変えて、さらに使いやすく!
自然素材「白洲漆喰」の塗り壁で魅せる洗面室
大規模リフォーム工事
木の温もりあふれる、カフェスタイルのくつろぎ空間に。
和室をLDKに。
戸建て賃貸物件のリノベーション
収納を快適に
リビングリフォーム
ホワイト基調なLDK
ヒートショック対策リフォーム
洋室とクローゼット
ビンテージの家具が似合うお家
遊び心のあるご自宅に
ウサギにかじられたクロスを貼り変えました
作業部屋をリフォームして快適に過ごせる寝室へ!!
補助金を活用し一気にリフォーム!
畳・襖・壁クロスの張替えで古くささを解消
新しい価値をプラスしたデザインリフォーム
和室が明るく変身
I様邸(和室造作)
和室に仏間を。
O邸 和室壁改修工事
T様邸 和室リフォーム
階段スペースも廊下と同じ仕様でリフォーム
安全にやさしく支える波型手すり
ストリップ階段でおしゃれに
T様邸 階段室リフォーム
階段の移設と階段室利用
階段リフォーム
階段に手すりを設置