リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 485万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 神奈川県 横浜市旭区 | リフォーム箇所 | キッチン、和室、玄関、外構・エクステリア |
家族構成 | 不明 |
古くなった一戸建ての賃貸物件をリニューアルして、それなりに家賃もアップして貸したい。
外装も含め見た目を重視した改修と痛んでいる部分をできるだけ修理しながらリフォームを実施しました。
キッチンセットを交換してきれいにしてほしい。
既存と同サイズのブロックキッチンをセット。吊戸棚やレンジフードも取り付けました。キッチン廻りの壁は掃除のしやすいキッチンパネルを提案。
1800タイプのブロックキッチンで、正面に瞬間湯沸かし器がついています。吊戸棚は窓の上ではなく、横の壁に取り付けてありました。換気扇はフードが無い状態でした。
既存と同じ1800のブロックキッチンを設置。吊り戸棚とレンジフードも窓上に取り付けました。キッチン廻りの壁は化粧パネルで仕上げてあります。
和室は和室として残したい。壁や天井が古く汚れているのできれいにしたい。掃き出しの木製の古い建具をアルミサッシに交換して欲しい。
畳を新規に入れ替えて、壁天井はクロス貼りを提案。木製のガラス戸はペアガラス仕様のアルミサッシに変更。
窓は木製で4枚の引き違いガラス戸でした。
木製の窓を雨戸付きのアルミサッシに入れ替え、大きな2枚の引き違いとしました。
部屋と部屋の間は襖で仕切られていました。
白いポリ合板で新しく建具を作成。部屋の中がぐっと明るくなります。
玄関ドアの色褪せを何とかして欲しい。
木目調のフィルムを貼ることできれいにすることをご提案させて頂きました。
紫外線により色の褪色が進んだ玄関ドア
ノブや鍵の部分はそのまま再利用してダイノックシートを貼りきれいに仕上げました。
木製濡れ縁が腐ってきたので交換したい。腐らない材質のもので新しくしたい。
木製濡れ縁は自然味があってよいのですが、長持ちするアルミ製の濡れ縁を提案。
長年の風雨に晒されて腐食が進んだ濡れ縁。
今度はアルミ製で丈夫な濡れ縁に交換。
鉄製の支柱の根元も腐食して穴が開いている状態。
鉄製の支柱を撤去して、木製の柱に変更。柱の根元が痛まないようにステンレス製の柱受けを取り付けました。
増改築工事
キッチン収納からコンベックへの交換
一目惚れしたステンレスキッチンです!
「デッドスペースを逃さない」対面式のキッチンに
築20年戸建・2世帯対応アイランドキッチン
築30年フルリノベーション 2世帯&犬の生活【2階キッチン】
横浜市 戸建住宅 キッチン改修工事
仏壇収納はそのまま和室から洋室へ!
プレハブ造りから本格的茶室へ
和室改修工事
建物の制約をアイデアで解決した本格茶室空間
洋室だったお部屋を和室に変更しました
中古物住宅を全面改装 こだわりの数寄屋門のある家
2階洋室をお茶室へリフォーム【和室】
プチリフォームで南欧風な玄関に。
明るい雰囲気を残した玄関
【建替】優しい印象の玄関
ドアをイメチェンリフォーム
透けるガラスの多い玄関ドアを、安心・快適なドアへリフォーム
贅沢な時間が流れる住まい:玄関
使い勝手の良い引戸玄関リフォーム
ガーデンルームの設置
玄関アプローチを撤去し、広々とした駐車場のある戸建て住宅へ
ブロック塀1部撤去・補修工事
プランター置場設置
駐車場をスペースを広くしました
玄関ドア交換とデッキを設けてイメージチェンジ:外構
伸縮門扉の交換工事