リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 700万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 兵庫県 加古川市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、和室、玄関、廊下 |
| 家族構成 | 夫婦、子供1人 |
築30年近く経っているので、きれいにしてから住みたい。 統一感があって落ち着いた感じにしたい。
ご入居日に合わせて水まわりや内装のリフォームをさせていただきました。 全体をスタイリッシュなテイストでまとめました。
築30年近く経っているので、きれいにしてから住みたい。 統一感があって落ち着いた感じにしたい。
ご入居日に合わせて水まわりや内装のリフォームをさせていただきました。 全体をスタイリッシュなテイストでまとめました。
対面キッチンの前面に垂れ壁がありました。
垂れ壁を取ってオープンなキッチンにしました。
ご入居日に合わせて水まわりや内装のリフォームをさせていただきました。 全体をスタイリッシュなテイストでまとめました。
TOTOのマンションリフォーム用システムバス「WG」の1418サイズに入れ替えました。 「クレアライトグレー」という石目柄のパネルで、スタイリッシュな雰囲気です。
ご入居日に合わせて水まわりや内装のリフォームをさせていただきました。 全体をスタイリッシュなテイストでまとめました。
TOTOのトイレ「ネオレスト」に取り替え、収納は可動棚に作り変えました。
ご入居日に合わせて水まわりや内装のリフォームをさせていただきました。 全体をスタイリッシュなテイストでまとめました。
内装も洗面台も古くなっていました。
TOTOの洗面化粧台「エスクア」に取り替えました。 リフォーム前からあった収納を解体したあとの窪みを利用してニッチを作りました。
ご入居日に合わせて水まわりや内装のリフォームをさせていただきました。 全体をスタイリッシュなテイストでまとめました。
内装を一新して、新築のようにきれいになりました。
ご入居日に合わせて水まわりや内装のリフォームをさせていただきました。 全体をスタイリッシュなテイストでまとめました。
リビングの横に洋室がありました。
琉球畳を敷いたモダンな和室に作り変えました。
ご入居日に合わせて水まわりや内装のリフォームをさせていただきました。 全体をスタイリッシュなテイストでまとめました。
新しいクロス・タイルを貼り、収納は天井まである大容量のものに取り替えました。
キッチンをおしゃれなシステムキッチンに取替えました
インダストリアルな雰囲気のキッチン空間
優しい色合いのキッチン
パントリー付キッチン
価格を抑えた欧風キッチン
光に包まれた透明感のあるオープンなキッチン~ザ・クラッソ~
既設吊戸棚・垂れ壁を撤去して明るいキッチンになりました。
高級感のあるホテル風の浴室
グラデウッドナチュラルのアクリアバスで高級感あふれる浴室
段差をなくして安全でくつろげる浴室へ
明るく、お手入れのしやすい浴室。
お風呂でリフレッシュできる酸素美泡湯をプラスしたリフォーム
ペットと暮らす家
お掃除ラクラク!快適に過ごせるバスルーム
【トイレ】ミントグリーンのクロスのトイレ
アクセントクロスにより華やかなトイレに!
色目を統一してシンプルに、掃除しやすく
ブルーグレーのトイレで落ち着いた素敵な空間に
グレーで統一された落ち着いた空間
スペースを有効的に使用したスタイリッシュなトイレ空間
汚れが付きにくいお掃除ラクラクトイレ
明るく清潔感のある洗面化粧台へ
リーフ柄クロスが馴染むナチュラルテイストな洗面室
ドレッシーな洗面化粧台
こだわりのニッチとクロスが主役の洗面空間
嫁入り道具をリメイクした思い出が詰まった洗面台
魅力的な、汚れにくい壁掛け水栓です。
既設3面鏡を再使用し、洗面下台をタカラファミーユに交換
こだわりのテレビボードとタイルで高級感のあるリビング
リビングを広々・明るく
明るい落ち着く色使い
グレーの壁紙とエコカラット
明るくすっきりしたリビング。快適空間になりました。
一部のアクセントクロスを入れることでオシャレなリビングに
重厚な気品漂うブリティッシュテイストな住まい
畳からフローリングへの変更
内装やり替えで一新
和室のリフォーム
琉球畳で和モダンに
格子間仕切りと小上がりの和室
【和室】五八畳から琉球畳へ変更
ライン照明で照らされたお洒落な板の間のエコカラット
ドアの色と壁紙を白色に統一して、広がりと奥行きのある空間に
ダイノックシートとタイルを使用した高級感のある玄関
大容量の玄関収納 パナソニック【クロークボックス】
アンティーク雑貨が映える温かみを感じるエントランス
シンプルなデザインで広く感じる玄関へ
【玄関】狭い玄関を広く使いやすくリノベーション
デッドスペースを解消しながら見た目はスッキリな玄関に!
こだわりの建具
LDKと一体感を
明るい玄関廊下
間取り変更で廊下が短くなり、便利になりました
腰壁は既存のまま
無垢材の風合いに似たフローリングであたたかな印象に
廊下内装のグレードアップ