リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 851万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 京都市北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、和室、玄関、外壁 |
家族構成 | 不明 |
戸建を賃貸にリフォームしたい。
使いやすく広々とした間取りに変更、水廻り設備も入れ替え入居率アップを図りました。
古いキッチンを最新のものに入替えたい。
W2550のシステムキッチンに入替えしました。 窓も多いので採光・通風ともに良好で快適にお過ごしいただけます。
広くて綺麗な風呂にしたい。
一畳ほどしかなかった浴室は1616タイプのユニットバスにサイズアップしました。
綺麗で手ごろなトイレに替えたい。
アサヒ衛陶のワンピーストイレをご提案いたしました。 手洗いの位置が低く、子どもからお年寄りまで使いやすい設計なので賃貸にピッタリです。 温水暖房便座・手洗い付
シンプルで使いやすい洗面台に入れ替えたい。
コンパクト設計のPanasonicエムラインをご提案いたしました。 汚れが落ちやすく、お手入れも簡単です。
広い空間が無いので、LDKを作りたい。
家を中央で分断していたトイレと浴室を移動し、広いLDKを作成しました。既存の窓がたくさんあるので明るいリビングになりました。
洋室を綺麗に、ドアのある個室にしたい。
1階の洋室は廊下確保のため1.5畳ほど狭くするご提案を致しました。 壁・天井・床すべて貼替えたので狭さは感じず過ごしやすい一室になっています。
和室を洋室にしたい。
畳は撤去し床はCF、壁は塗装で仕上げました。
和室を綺麗にしたい。
畳表替え、襖張替え、壁は塗装にて仕上げました。
玄関が狭く使いにくいのでいい感じにリフォームしたい。
玄関は出入りしやすいよう拡張し、たっぷりサイズのシューズボックスを設置しました。 元々ある大きな窓から光がはいる明るい玄関になりました。
傷んだ外壁を補修したい。
建物両サイドは鉄板サイディングを張りました。 その他は塗装にて仕上げています。
キッチンリフォーム
キッチン(無垢材使用・W2100サイズ・カウンター・ニッチ)
キッチン(壁付けL型→アイランド型・カウンター・W2550)
築30年の古くなったキッチンスペース改装リフォーム
モザイクタイルの快適オープンキッチン
明るく使いやすいペニンシュラ型キッチン
ご希望に沿った明るいキッチンに変身!
バリアフリーリフォーム 保温浴槽
内窓・高断熱浴槽で省エネバスルーム
浴室(UB1616サイズ)
あったかお風呂にリフォーム
浴室(タイル→ユニットバス1818)
足を伸ばせる1坪サイズのお風呂
広くて入浴しやすい浴槽
トイレ(約0.8帖・タイル→クッションフロア・クロス)
快適で上品なトイレ空間
ナチュラルなカフェスタイルのお家へまるごとリフォーム
1階トイレ
節水型トイレ入替工事
キレイ続くトイレ
2階トイレ交換
洗面脱衣室(タイル洗面台造作・ニッチ・棚)
可動棚で収納たっぷり
清潔感溢れる洗面室リフォーム
明るく広くなったこだわりの洗面室
嵩上げ事業・曳家工事に伴う洗面所改修
収納充実!明るく広々とした使いやすさ抜群の洗面所に!
生活動線バツグン!広々とした洗面脱衣室
LDK(約14.9帖・無垢材使用・珪藻土使用)
リビング(約7.5帖・飾り棚・造作棚・エコカラット)
リビングダイニング(約12.3帖・無垢材・間仕切り壁撤去・広々)
親子3人の広々快適なマイホーム
暖かく、広々と生まれ変わったLDK
増築して広くなったリビング・ダイニング
住み心地アップ! 全面リノベーション
お子様の落書きも安心、黒板クロス
アクセントの壁紙がおしゃれな洋室リフォーム
和室→洋室
明るく太陽光の降り注ぐお部屋
廊下と和室を洋室へリフォーム
それぞれがくつろげるプライベート空間
オシャレに調湿!断熱性もアップした快適な寝室
2階洋室(和室→洋室・無垢材)
ご家族の夢だった2世帯住宅の洋室工事
洋室リフォーム
窓が多く、明るい洋室
無垢材フロアとシナベニヤを用いたプライベートルーム
和室→洋室
廊下と和室をピアノが楽しめる防音洋室に
和室(約4.2帖・洋室→和室)
カラー半畳たたみでハイセンスな和室にリフォーム
ナチュラルな和室へ
ご夫婦でくつろげる、落ち着いた広がりのある空間
自然素材が心地よいフレキシブルな和室
モダンな和室
京町家を生かしたフルリノベーション
収納力とインテリア性を兼ね備えた玄関収納
玄関ドアを半日でリフォーム
デザインすっきり。お手入れ簡単。
出入りが楽しみになる玄関
1日でできる!玄関ドアリフォーム
歴史や趣を感じられる玄関リフォーム
玄関扉を3枚引き戸に。大容量の収納で玄関内もスッキリ。
外壁改修工事
蔵 白壁塗り替え工事
庭園によく似合う漆喰・杉皮仕上げの外壁に!
真っ白な外壁に生まれ変わりました
ラジカル塗料で長く美観を保ちチョーキング現象を抑える塗装術!
一部崩落した外壁をサイディングで修理
京都市右京区 外壁サイディング工事