リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 3,000万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 不明 | 工期 | 3ヶ月以上 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 神奈川県 小田原市 | リフォーム箇所 | トイレ、リビング、洋室、洋室、和室、廊下、外壁、収納、その他 |
| 家族構成 | ご夫婦 |
建物全体の雰囲気は「ナチュラルジャパニーズ」。歴史ある小田原の景観にマッチし、またこの地で歳を重ねてこられたご夫婦の雰囲気を大事にイメージし設計致しました。
ありきたりなビニールクロス貼りではなく、木目調でナチュラルな雰囲気です。階段下にあたるのですが、その勾配を上手く利用して照明をつけました。
自然素材をふんだんに取り入れ、清々しい空気が流れる空間となっています。奥のキッチンはリビングを見渡せる対面式で、奥様も孤立感を感じません。
左右それぞれの部屋をつなぐ廊下的な役割も果たしながら、 1つの部屋と言える位のスペースを確保。大きな窓からは 日差しがたっぷり入るので植物を置いたり、趣味の作業を したり、使い方は様々です。
御夫婦の寝室です。勾配天井を利用した窓の配置や、間接照明など、落ち着きのある空間です。特徴的なのが左下にある窓。障子を開けると吹き抜けが広がっています。
リビングと連続したひとつづきの空間ですが、ふすまを閉めると独立した和室となります。独立といっても、通常下がり壁となるふすま上部がオープンになっているのが特徴で、「リビングとのつながりを保ちながらも独立した」趣のある空間となっています。障子の向こうは広縁です。
廊下や建具など全てナチュラル素材にこだわっています。暗くなりがちな廊下にもできるだけ光を取り込めるよう、窓の配置などに工夫を凝らしました。
周辺の豊かな自然と調和するようなカラーでご提案し、小田原の地の雰囲気にピッタリ合った外観となりました。
玄関ホール脇のシューズクローゼットです。写真では分かりづらいですが、かなり広めのスペースを取っています。「農作業→ここで片付け等→そのまま上がって行く」という動線を踏まえてオープンスタイルにしています。
収納が有り、掃除がし易いトイレ
ずっとキレイな状態をキープできるリフォームとなりました。
背面収納型トイレですっきり空間に
空間はそのままに設備交換リフォーム
大和市 TOTOネオレスト トイレリフォーム
ちょっとおしゃれな手洗い器のあるトイレ空間
コミック柄クロスで遊び心あふれるトイレリフォーム
耐震補強とバリアフリーで安心のセカンドライフ
ホワイトとブラウンのリビングに
子供室2部屋を夫婦のLDKに!
平屋リビングの広々空間
LDKを2階に変えて
K様邸 憧れのカフェスタイル
愛犬家による愛犬のための家造り
暖かい寝室
広縁付きの和室を洋室に
車椅子移動が楽になるよう、床はフローリングにした和室
築30年フルリノベーション 2世帯&犬の生活【室内干し洋室】
家族の笑顔があふれる住まい:洋室3
横浜市 戸建住宅 気分も上がるスッキリリフォーム:洋室
ワークスペースを作りたい
和室から洋室へ 賃貸住宅
車椅子移動が楽になるよう、床はフローリングにした和室
隠れ家の寝室
緑区H様 間仕切り開閉壁取付、収納造作
暖かさにこだわった「先取り」バリアフリー改修
バリとモダンが同居する2世帯住宅リフォーム【ロフト】
横浜市 戸建住宅 気分も上がるスッキリリフォーム:洋室
和室のリフォーム
リノベーションで父と娘ののびのび新生活
新規畳4.5畳(床下地交換・押入れベニア貼りあり)
和室改装工事
川崎 戸建住宅:家事ラク子育てリフォーム 中2階和室
中古物住宅を全面改装 こだわりの数寄屋門のある家
グリーン×木枠で彩る、くつろぎ和室リフォーム
明るくすっきりとした空間になりました
廊下リフォーム
使い易く、明るくなった廊下
【廊下】リビング・ダイニングまで段差のない廊下になりました
住みつなぐ家 廊下
照明で明るさプラス、無垢ヒノキの廊下
戸建住宅 改装工事
外壁リフォーム
屋根・外壁塗装
カラーシミュレーションで決めました。
外壁塗装で思い切って大胆にイメージチェンジ
横浜市旭区外壁塗装工事(2)
平塚市 戸建住宅 外壁塗装工事
横浜市 戸建住宅外壁、洗面改修工事(外壁)
勝手口が復活!広さを取り戻したキッチン空間
どこに何があるのか分かりやすくなりました。
使いづらい天袋付押し入れをクローゼットにリフォーム
二世帯住宅を一世帯住宅へ ~大家族の快適リフォーム~
廊下突き当たりのデッドスペースを利用して、収納へ
収納スペースを最大限活用する
全面リフォームにて住み継がれる戸建て【収納】
災害 土留め擁壁補強改修整備工事
清潔感のある女子更衣室
勝手口交換
外階段 防水工事
インテリアに合わせて建具の交換
給湯器の交換時期が来ましたので新品に交換です
中古一戸建てを保養施設へリノベーション【1階カフェスペース】