リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 4,225万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
| 竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
| 施工地 | 大阪府 東大阪市 | リフォーム箇所 | キッチン、キッチン、浴室・バス、浴室・バス、トイレ、洗面、洗面、リビング、リビング、玄関、収納、その他 |
| 家族構成 | お母様、息子夫婦 |
お母様と息子夫婦の同居にあたり、ご実家のリノベーションを承りました。ライフスタイルや好みが異なる2世帯が、それぞれが心地よく生活できるよう完全分離型住宅にしたいとのご希望でした。世帯ごとに趣味も異なるため、間取りやインテリアはそれぞれの意向を汲んでほしい。また、室内の寒暖差や経年劣化による雨漏れなどのお悩みもありました。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
間口が広すぎて、動線が悪かったキッチン。
コンパクトにし、使い勝手良くさらに収納を充実させました。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
以前は流し台のみでした。
こだわりのブラックキッチンは2階の主役に。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
タイル張りの在来浴室でした。
保温性のある明るいユニットバスに。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
以前はお風呂はありませんでした。
高級感にこだわり、ホテルライクなお風呂に。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
壁・床ともにタイル張りのトイレでした。
タンクレストイレにインテリアのセンスが光ります。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
シンクのみのシンプルな洗面でした。
下台には収納もあり、使い勝手の良い家具調の洗面。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
以前は洗面はありませんでした。
木目とタイルが魅力的な雰囲気のある洗面。
お母様と息子夫婦の同居にあたり、ご実家のリノベーションを承りました。ライフスタイルや好みが異なる2世帯が、それぞれが心地よく生活できるよう完全分離型住宅にしたいとのご希望でした。世帯ごとに趣味も異なるため、間取りやインテリアはそれぞれの意向を汲んでほしい。また、室内の寒暖差や経年劣化による雨漏れなどのお悩みもありました。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
以前は広縁のある広い和室でした。
LDは広く取り、くつろげる畳スペースも設置。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
純和風の空間でした。
照明にもこだわった落ち着いた大人の印象に。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
玄関の収納が少ない印象。
玄関脇に玄関収納を造り、趣味の用品もたくさん置けるように。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
書斎に収納をご希望でした。
たっぷり収納できる三角屋根のウォークインクローゼット。
室内の寒暖差や雨漏れなどもあり、家全体の改修をご提案しました。バルコニーの雨漏れや水はけの悪さ、さらには手すりの腐食を全て解消しました。天井・壁・床に断熱材を充填、高断熱の内窓やサッシに交換し、ずっとお悩みだった室内の寒暖差を解消しました。また、間取りや内装は世帯ごとにヒアリングました。お母様世帯の間取りはシンプルに、生活動線を出来る限り集約し、ウォークスルークローゼットを採用。内装は明るいモダンなイメージに近づけるようご提案をしました。息子夫婦世帯は、空間を生かしてウォークインクローゼットを採用。また、洗面室のサイドに広々としたランドリールームを設けました。雨の日でも気兼ねなくたくさんお洗濯ができます。壁面に可動棚を配置し、インテリアを兼ねた見せる収納に。インテリアは黒を基調にしたラグジュアリーなデザイン、その空間を引き立たせるように照明にもこだわりました。それぞれの暮らしやすい間取り、好みのデザインを叶えた快適な二世帯住宅になりました。
広いランドリールームを設け、雨の日でも安心です。
キッチンを対面式にリフォーム
和モダンLDK!おしゃれにできあがりました。LIXILアレスタ
広々見渡せる明るいキッチン
ちょこっと増築 お手入れ楽々キッチンリフォーム
システムキッチン交換工事 Panasonicラクシーナ
平屋のようにワンフロアで快適に暮らせる住まいに
キッチンリフォーム工事
キッチン入替え工事
和モダンLDK!おしゃれにできあがりました。LIXILアレスタ
LIXILシステムキッチン シエラ
キッチン取替工事
お手入れがしやすく、使いやすいキッチンになりました
オーク×ネイビーで彩る明るさと広がりを感じるキッチン空間
3世代で料理を楽しむ大家族の賑やかキッチン
足を延ばして入れる浴室リフォーム
ボーテグリーンのアクセントパネルで上品さを感じる浴室
TOTO サザナ バリアフリーを考えて
広々お風呂でゆったりした時間を
浴室リフォーム工事
広く暖かく、安心して入れる浴室に
1.2m×1.6mから1.6m×1.6mへ変更でノビノビ~
浴室リフォーム
在来浴室からシステムバスへ!暖かく快適な空間が実現!
387.介護保険を利用した浴室バリアフリー工事
アクセントパネルはピンクをセレクトしました
522.お孫さんと施主様の5人で入れる大きな浴室。
575.ベージュであたたか。明るく快適な浴室へ
浴室リフォーム工事
和式兼用便所から洋式トイレに改装
お手入れ簡単機器にリフォーム!内装もお好みにリフォーム!
トイレ機器は転用!トイレ位置や内装リフォーム!
ハイブリットトイレ
【大阪府豊中市:戸建て】トイレ改修工事
ブラウンで統一したナチュラルカントリーなトイレ空間
673.2階のトイレもぬかりなく
奥行がピッタリで、スリムなカウンターの洗面化粧台
洗面台取替 LIXIL ピアラ W750
ワンランク上の洗面スペースになりました。
暮らしに合わせた無駄のないナチュラルテイストの造作洗面台
以前と同じ収納力を確保しながらシックな洗面室になりました。
今ある空間を、生活にあった洗面へ明るくリフォーム
明るく清潔感のあるサニタリールーム
洗面化粧台取替え
収納力アップでスッキリ洗面
スペースを有効活用した洗面
洗面リフォーム
洗面化粧台Panasonicシーラインの設置
最適な動線とアクセント色で、高級感と利便性を両立した空間
お困りだった洗面室を快適空間に仕上げました。
家族がくつろぐ畳を使ったLDK
収納たっぷりな畳コーナー
自然素材を使った暖かなカントリースタイルのLDK
おしゃれなリビングへ 内装工事
大勢の人が集まってもゆったりと寛げる開放感のあるリビング
住み継がれる家 ~3世帯の暮らし~
白を基調とした広々リビングになりました
お客様希望の明るいフロアーに張替え
ワンフロアバリアフリー。ワンちゃんが走れるリビングに!
まるで新築のように生まれ変わった中古住宅
窓からの光が差し込む明るいリビング空間
はなれの改装工事
築24年の2階リノベーション
デザインタイルで彩るフレンチカントリー空間
省エネに配慮したエコ玄関
玄関・ホール改装
ニッチとタイルがおしゃれな、来客を気持ちよく出迎えられる玄関
吹田市南高浜町 玄関ドア入替え工事
541.大容量の土間収納とシルバーのドアがかっこいい玄関。
光あふれる広々玄関
玄関ドア交換
回遊できて使い勝手が良いシューズクローゼット
仕掛けがたくさんの収納システム!
338.収納力アップのリフォーム
棚板取付で収納上手なクローゼットへ
クローゼットからウォークインクローゼットに
収納が多い空間へリフォームしました
大阪市西淀川区の和室改修と仏壇の収納
現状ガレージ部を仕事部屋にリフォーム
施術室(整骨院)部分のご紹介です。
ロフト新設
古い納屋が部屋として生まれ変わりました
すきま風軽減の為の床下断熱工事
土間スペースに愛車を停め、愛でられるスペースづくり
コンパクトな洗濯機置場と脱衣のスペース