リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,250万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2021年6月16日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市神奈川区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | 夫婦 |
築40年の実家を14年前にリフォーム計画が取りやめとなりその後15年程度空き家となっていた。1階2階とも雨漏りや北側結露でかなり老朽化があるため、夫婦の終の棲家としてリフォームしたい。外階段の劣化と屋上の水漏れも補修して欲しい。
老朽化が進み「やるべき工事」が多くなってしまったお住まい、限られたご予算の中で優先順位を見極めながらのスタートでした。お客さまともじっくりとお打合せを重ね「終の棲家」となるべく、安心安全で快適な住まいづくりを目指しました。1階はバリアフリーでLDKと水廻りを配置し、2階には寝室、書斎、収納部屋とトイレ洗面、生活時間を分けて完結する動線をご提案いたしました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 176万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 13.00m² |
その他採用機器・設備 | LIXILラシッサS パントリー片引き戸 |
施工地 | 神奈川県 横浜市神奈川区 |
家族構成 | 夫婦 |
長い間放置していたため老朽化が進み、開かずの間となっている和室を再生させたい。
和室部分をスケルトンにして土台・柱の入替えなど構造補強をしました。床には断熱材を導入しキッチンスペースとして蘇りました。
押入、床の間は木部腐食が進み鉄骨がむき出しとなっていました。
キッチンの奥はパントリースペースへと変身。
タイル張りで寒い浴室内。暖かく居心地のよいお風呂にしたい。
迷わずユニットバスへの交換をご提案。バランス釜をなくした分浴槽サイズが広がりました。換気乾燥暖房機も装備し暖かくてお掃除も楽々!快適な浴室へ生まれ変わりました。
脱衣所との床段差も解消しバリアフリーに。
非常に狭くて使いづらい。
洗面室と隣接した階段下スペースを洗濯機置き場にし、洗面室スペースを広く使えるように工夫しました。
縦長の間取りをうまく使いたい。対面キッチン希望。
キッチンを反対側の旧和室側へ移動し、LDKだったお部屋をリビング・ダイニングへ。既存廊下をなくし、浴室・洗面室・トイレへも部屋を出ることなくアクセスできバリアフリー化も実現。
廊下を挟んで浴室・洗面室・トイレがありました。
浴室・洗面室・トイレへの移動に廊下へ出る必要をなくしヒートショック対策にも効果的です。
狭い玄関の向きを変えることができないか。
玄関スペースをポーチまで広げ、明るく広々とした玄関が実現しました。
人がひとりしか立てない玄関スペースでした。
ポーチまで玄関スペースを広げ、新たに収納ができた事で土間を広く使えるようになりました。階段室の壁もなくし、広々と見えますね。
全面リフォームということでお願いいたしましたが、プロの目から見た部屋の間取りからキッチンの配置変えなど適切なアドバイスにより予想以上の出来上がりに満足しております。特に提示されたデザイン性には気に入りました。家自体は大きくはないのですが収納場所など確保していただいたりこちらが気が付かないところまで配慮していただき充分な仕上がりにリフォームして本当に良かったと思っております。特に図面の段階でこちらの要望も受け入れた上でのイメージを描いていただき出来上がりが予想以上の仕上がりで現在、快適な住みやすさに大変満足しております。 いろいろありがとうございました。
今回は全面リフォームということでお願いしました。コメント欄での評価が高く、昨年の春からの打ち合わせでこちらの要望とともに適切なアドバイスをいただき、会うたびに信頼性が増してこの会社なら間違いのないと確信にいたり契約に至りました。
II型レイアウトで料理がしやすく、収納充実のキッチンを実現。
横浜市【キッチンのリフォーム】クリナップのラクエラが70万円
キッチンをL字型に変えて、家族と楽しく会話をしたい。
共用キッチン・広々スペース
二世帯を楽しむ家
お孫さんが遊びに来るのを待ち遠しく思う家
二型キッチンで狭さ解消
タイル張浴室のリフォーム
耐震工事と併せて浴室のリフォームを行いました
3/4坪の浴室を1坪サイズに広げました
こだわりの24時間風呂をより快適に
ヒヤッとする浴室床に、クッションシート貼り
劇的ビフォーアフター
座間市 サザナでシンプルでお手入し易い浴室リフォーム
収納力抜群の洗面化粧台に取り替えて
好きをカタチにリフォーム 洗面
長く過ごせる洗面室づくり
大胆な壁紙コーデでLDKと繋げました【子世帯】
2階洋室をお茶室へリフォーム【洗面】
横浜市 戸建住宅 水廻り、玄関収納リフォーム:洗面
相模原市中央区K様邸 洗面化粧台リフォーム
「ただいま」からの動線を考えた使いやすい親世帯
愛着ある住まいに、これからも住み続ける:リビング
白いピアノと調和するエレガントなリビングに
風と陽ざしを取り込むLDK
防音室を備えた吹き抜けLDK【子世帯】
シンプルで落ち着いた北欧テイストのリビング
高い天井と広い空間のリビング
耐震補強とバリアフリーで安心のセカンドライフ
玄関収納をコの字型にして、敷居との段差はスロープで解消
玄関まわりを一新
玄関ドアでしっかり防犯対策
レストラン兼自宅のためのリフォーム【玄関】
住み慣れた我が家をアップグレード
波模様のペイントを施した玄関