リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 650万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 茨城県 つくば市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、その他 |
家族構成 | 1人 |
お母様がお住まいになるとの事で1階を全面リフォームしました。 リビングは隣り合った和室、広縁、廊下を繋げて大きく広げ、キッチンも開放感ある吊り戸を無くした対面キッチンへ。 浴室は暖房、内窓で暖かく、洗面所にも暖房を備え快適な入浴時間をお過ごし頂ける様になりました。 トイレは建物奥側と遠かったため、場所を変更しました。
リビングと隣り合った和室、広縁、廊下を繋げてひろびろとしたリビングのご提案しました。 また、家の奥の方に配置されていたトイレを居住スペースへ近づける様、間取の変更をご提案しました。
・対面式キッチンではあるが、吊り戸で暗く感じる ・L字型キッチンで角がデッドスペースに感じる ・リビングをもっと広くしたい。暗いので明るくしたい。 ・廊下が長く、無駄に感じる ・トイレが遠い ・日当たりの良い広縁が無駄に感じる
・キッチンの吊り戸、下がり壁を無くし、I型キッチンと背面収納で開放感をあるキッチンへ ・隣合った和室、広縁、廊下をリビングへと繋げ、広々となりました。集まり以外の際には間仕切りで区切れる様に引き込み建具を入れました ・押し入れ、廊下部分は寝室になるように間仕切りました ・トイレを近くに移動させました
お母様が安心して使えるように、オール電化にしたい。 暗いキッチンなので、吊り戸、下がり壁を撤去して明るくしたい。
吊り戸、下がり壁を撤去して、コの字型キッチンからI型キッチンと背面収納で明るいキッチンをご提案しました。
・コの字型キッチンの角がデッドスペースに ・吊り戸と下がり壁でキッチン内が暗い ・収納スペースが欲しい
・吊り戸と下がり壁を撤去し、開放的で明るいキッチンへ ・IHコンロで安全、お手入れラクラクになりました ・背面収納の奥行45cmで通路幅も広がり、使いやすくなりました
・コの字型キッチンで角がデッドスペースに ・カウンターの奥行きが深いので、吊り戸も使いづらい
・引出収納で収納力アップ ・収納奥行45cmで吊り戸もしっかり使えるように
ヒートショック対策として断熱、暖房を付けたい
ユニットバスは天井、壁、床に断熱材が施工されている仕様で、暖房乾燥換気扇の設置を提案しました。
タイル張りの寒い浴室
断熱仕様のユニットバスと暖房乾燥換気扇で暖かい浴室になりました。
大きくて外部に飛び出した出窓は寒さの要因でした。
内窓を施工して寒さ対策 見た目もスッキリしました。
・生活スペースから離れていて、不便なトイレの位置を変更したい ・高齢になった時に備え、手すり等バリアフリー対策をしたい
水回りのレイアウトを変更し、トイレの配置を変えるご提案をしました。バリアフリーとして、手すりの取り付け、引き戸でのご提案をさせて頂きました。
洗濯スペース、物置
新たにトイレを新設しました。 節水型トイレで省エネに、入口引き戸、手すり、オート洗浄機能で使いやすく、安心なトイレになりました。
洗濯スペース、物置
限られたスペースで入口を引き戸にしました。 狭い場所でも出入りがしやすいようになりました。
・シンプルで使いやすくしたい ・洗面所にも暖房を付けたい
洗面台は人気の壁出し水栓、引出収納でお手入れが楽で使いやすい仕様でご提案しました。洗面暖房で浴室から洗面所の温度差を少なくしてヒートショックの原因を和らげられるようにご提案しました。
カウンターがL字で洗面台としてはとても大きいのですが、脱衣所としては少し使いづらさと感じていました。脱衣した衣服はカウンターの下から隣の洗濯機置き場に繋がっていましたが使いづらかったようです。
間取り変更により、入口向きを変え、シンプルで使いやすい向きに変わりました。 洗濯機置き場も新設し、脱衣所として完結出来る様になりました。 引出収納、壁出し水栓の洗面台は人気の設備です。
間取変更で入口位置を変更 洗面所にも暖房を入れて、あたたかい浴室からそのまま洗面所に出れるようにしたい。
新たに洗面暖房機を取り付けしました。 冬場の暖房機能以外にも、ドライヤー、送風機能とありますので、冬場以外でも活躍します。
広々したリビングにしたい リビングダイニングが暗いので明るくしたい 廊下、広縁が無駄だと思う
隣り合った和室、広縁、廊下を解体し、大きなリビングへなるよう、ご提案しました。 1階での生活を完結させられるように、寝室として使用可能なお部屋を設計しました。
和室、広縁が明かりを遮り、リビングダイニングを暗くしていました。
和室、広縁もリビングとして、明るく光が入るようになりました。 天井、床へ断熱材を施工し、内窓で窓もしっかり断熱しました。
お母様がお住まいになるため、永く安心して使えるようにオール電化したい。
ガス給湯器からエコキュートへの変更をご提案しました。
追い炊き機能も無い、給湯専用のガス給湯器でした。
オール電化に伴い、エコキュートへ交換しました。 新たにコンクリート基礎工事と電気工事を行いました。
デザイン性を備えた、コミュニケーションが取れる対面式キッチン
キッチン交換工事
明るいキッチンにリフォーム!
下がり壁、袖壁を解体して開放感のあるキッチンへリフォーム
レイアウト変更 シンプル広々LDKへリフォーム
スペースをムダにしない!まとまりのよいキッチン
【キッチンリフォーム】~効率よく調理できる環境を~
浴室暖房が付いてあったかリフォーム
あったか高断熱浴室!
お手入れしやすいバスルーム
浴室リフォーム
断熱パックであたたかいユニットバスへリフォーム
カウンターのお手入れをもっと楽に!|浴室リフォーム
お風呂が寒い!断熱性能と空間にこだわったユニットバス
節水リフォーム
和式トイレから洋式へリフォーム
省エネで掃除も簡単になったトイレなら、毎日が暮らしやすい
掃除性が高く、最新の機能を備えた納得のトイレ・リノベーション
トイレットペーパー12ロールがまるごと収納出来るトイレへ
収納抜群!元のつくりを活かすトイレ
使い勝手に良いトイレに!
床下地を直して、シンプルな洗面台へ入れ替え
人気の壁出し水栓、引出収納 洗面台リフォーム
タイル調で明るい空間に!
クロスも張り替えてスッキリ明るい洗面所へ
水廻りと内装を一新、そして素敵空間へ!
【洗面】毎日使う場所だから、お手入れ簡単かつおしゃれに
【洗面化粧室リフォーム】~白を基調とした空間で明るい朝を~
カーペットからすっきりフローリングへ
リビング、玄関廊下を内装リフォーム!
明るい陽射しが広がる開放感あふれるリビングへ
内装工事:天井ボード新規、ビニールクロス貼り替え工事
明るく広々としたリビング
まるで新築!高級感あふれるこだわりあるLDK
【リビングリフォーム】~床の張り替えで過ごしやすい空間を~
リクシル製ほせるんですⅡで雨・花粉の心配いらず。(茨城)
浴室暖房も早い!暖かい!なのにガス代金を気にしない!
忙しい奥様のためのランドリー&ドライルーム
コンパクトに共有したサニタリーエリア
エコキュート交換工事・スリムタイプへ変更
勝手口を新しく
外装リフォーム