リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 700万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 6〜10年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 神奈川県 茅ヶ崎市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室 |
| 家族構成 | ご夫婦、子供1人 |
以前、他のご家族がお住まいだった奥様のご実家を二世帯に改修したいというご依頼をいただきました。
K様ご家族とご両親の、新しいご家族の新しいライフスタイルに合わせてご提案しました。 主に2階をK様ご家族の空間に仕上げています。 お客様のご希望は、“ヴィンテージすぎないカフェ”。 藤沢にあるカフェのイメージがまさに好みということでしたので、デザインイメージは“N.Yブルックリンスタイル”でご提案しました。
洋室2間の仕切りを撤去し、1つのLDK空間としてつなげました。
手洗い器付き洋式便器
空間を広く使えて掃除のしやすいタンクレストイレ+コンパクト手洗い器へ。 紙巻き器、タオルリング、スイッチ、ちょっとしたアクセサリーもこだわりポイントです。
昔ながらの小花柄のクロス。洗濯機上には後付けのラックが設置してありました。
洗濯機の背面のみクロスの柄を変えアクセントクロスに。ラックを固定棚にすることで見た目もすっきり。金物をブラックにしたことで甘すぎない印象に。
洗面台のスイッチは、奥様のご希望のアメリカンスイッチを採用しました。 珪藻土の壁などラフな塗り壁との相性が抜群のスイッチです。
洋室2間の仕切りを撤去し、1つのLDK空間としてつなげました。
洋室2間の仕切りを撤去し、1つのLDK空間としてつなげました。
木のドアや小窓でカントリー調でかわいらしい雰囲気。
“ヴィンテージすぎないカフェ”の入口をイメージ。色を変えるだけで雰囲気がぐんと変わりました。
老朽化とデッドスペースを解消するリフォーム
無垢材キッチンでナチュラルスタイル☆
収納が多くオープンでも視線が気になりません
使い勝手のよいシステムキッチンへ
男前ナチュラルキッチン
サイズを変えずにキッチンのグレードアップ
収納エリアがたくさんのキッチンスペース
エコカラットを貼り、快適で統一感のあるトイレになりました。
自然素材の塗り壁で仕上げたトイレ
無駄をなくしてすっきりトイレ空間
ウォークスルークロークのある家:1Fトイレ
腰高まであるパネルで掃除がしやすいトイレ(2階)
ペンダントライトがアクセントのトイレ
背面収納型トイレですっきり空間に
機能とスタイルを求めたL型洗面室
半地下の洗面所。自然素材をふんだんに使って、湿気対策。
洗面台をグレードアップ
フレンチシックに色で遊んだリフォーム :2階洗面
彩り豊かに暮らすセカンドライフ:洗面
横浜市 戸建て 洗面リフォーム
洗面所 リフォーム
部屋を分断していた階段を移設し、明るく広いLDKへ
子供室2部屋を夫婦のLDKに!
元和室からの光も差し込む、広々明るいリビングになりました。
住むほどに愛着のわく家 リビング
中古一戸建てを保養施設へリノベーション【2階リビング】
生活動線に合わせたLDK改良リフォーム【リビング】
広々リビング
横浜市【ダイニングをクロスでリフォーム】アクセントクロス
開放感あるステップフロアのダイニングキッチン
キッチンから見渡せるLD
戸建改装工事
和の趣を活かし次世代へ住み継ぐ住まい:ダイニング
川崎 戸建住宅:家事ラク子育てリフォーム ダイニング
音楽室のある我が家。~ヴィンテージカフェスタイル~
ホテルライクな主寝室☆
明るいお部屋にリフォームしました
2階の洋室をリノベーション。
勾配天井で開放感を!
宮前区S様 カーペット張替え
天然木のぬくもりで居心地の良い空間づくり
全室を洋室に改装