リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洋室、窓・サッシ |
家族構成 | 不明 |
水廻りや、1階部分の和室を洋室にするリフォームをメインに、部分的に直したい箇所が多数あります。
お客様の不便に感じていること、お困りの内容をお聞きしてご提案をさせて頂きました。 細かい部位もたくさんございますのでご相談の上、計画的に工事を進めさせていただきます。
1階のキッチンの交換、背面の食器棚の扉を外して新しく作って欲しい。 2階のキッチンは、レンジフードとコンロを交換。
1階のキッチンは、水廻りしか使用しないとの事でしたので、低コストで基本的な機能を兼ね備えたミニキッチンをお勧めいたしました。背面の食器棚を撤去し、新たに白いよこ板を使った可動棚をお勧めさせていただきました。 2階のキッチンは、とてもキレイにお使いでしたので、レンジフードとガスコンロを新しいものにするお話になりました。
ガスコンロをビルトイン自動調理対応コンロに。レンジフードをクリナップのお掃除しやすいレンジフードに交換しました。
以前のお風呂は、人工大理石の浴槽で気に入っていたので、グレードを下げずまた同じ材質のものを使いたい。
TOTOのユニットバスルーム、サザナで人工大理石の浴槽ををお勧めしました。手すりを付けバリアフリーに。ホッカラリ床で冬場の寒さ対策をご提案いたしました。
トイレも新しく交換したい。明るい壁紙にしたい。
お客様のご要望に合うトイレをご提案させていただきました。 2階トイレのアクセントクロスのブルーは当社のプランナーがご提案させていただきました。
1階トイレ
2階トイレ
洗面化粧台を綺麗なものに交換したい。
洗面所が狭く、奥行きがあまりとれないと判断したので浅めで合うサイズの商品をお勧めさせていただきました。
和室を洋室にしたい。
こちらからのご提案としては、シーリングライトではなく、ダウンライトでおしゃれな雰囲気を出し、壁紙をアクセントで入れるご提案をさせていたきました。
天井の木目のクロスとダウンライトがナチュラルで飽きのこない雰囲気を演出。
押入れを撤去し部屋を広くしました。 そこにアクセントでオレンジ色のクロスを施しました。
夜で出歩く人が増え、騒音に悩まされている。
騒音でお悩みとの事で、防音性能に優れた「内窓インプラス」をご提案いたしました。 防寒、結露、日差しの遮熱効果もあります。工事も比較的簡単に取り付けることができるので、今回お勧めさせていただきました。
閉鎖的なキッチンから家族みんなの楽しいキッチン空間へ
奥様憧れの対面キッチン
明るく、リビングダイニングが広々みえる 対面キッチン
お料理もお手入れもラクラク3口IHコンロ
広いキッチンスペースをご提案
TOTO ザ・クラッソ I型2550にお取替え
マグネットで収納は浮かす!キッチンリフォーム(町田市K様邸)
杉並区【お風呂のリフォーム】TOTOサザナが工期2日で86万円
温かいユニットバスに!
手すり取り付けと段差をなくし、バリアフリー化したバスルーム!
暖かく使いやすい浴室になりました
黒大理石調のパネルで高級感のあるお風呂に。
ユニットバス工事
安らぎと癒しの浴室空間へ
掃除がしやすい節水型トイレに交換
狭いトイレに手洗器をつけたい
収納一体型トイレへの交換
トイレの交換
家族が使うシンプルトイレ!
安心して過ごせる住まいへ
東京都 国分寺市 W様邸1階2階トイレリフォーム
コンパクトでも収納力のある洗面室
明るくスッキリと清潔感のある洗面化粧台に!!
グレーのクロスがのシンプル洗面
湿気対策をしながら、明るい水まわりに
町田市S様邸 洗面化粧台リフォーム
水栓まわりが汚れにくいハイバックタイプの洗面台
2階の洗面リフォーム
床暖房用フローリングの採用
洋室もシェアハウス仕様に
安心で快適なプライベート空間になりました
洋室リフォーム
内装 間仕切り壁新設工事
光が差し込む明るい洋室
こだわりのブルーグリーンの寝室
戸建住宅内装改修工事(窓・サッシ)
浴室を温かくする断熱窓
出窓でゆとりの空間ができました。
設置後実感の遮熱&断熱性!夏の日射、冬の寒さを大幅軽減
防犯防災対策 面格子の取付け
インプラス設置で断熱性・防音性が高まります。
2階掃き出し窓シャッター取付工事