リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 667万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 不明 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 岡山県 岡山市中区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洋室、玄関、屋根、外構・エクステリア、その他 |
家族構成 | 大人2人 子供3人 |
家の内外部の改修でしたので、お客様のご要望に沿えるようにしました。
暗い空間を何とかしたい。そして対面式のキッチンを希望されていました。
置型のキッチンで、横幅はありますが使いづらいものがありました。使いやすく、明るいキッチンになるよう、間取りを考えました。
段差がある勝手口になっています。
キッチンと同時に浴室を拡張をするので、勝手口の位置も変更し段差をなくしました。通風タイプの勝手口ドアを採用しました。思った以上の採光をとれました。
構造上、移動・撤去出来ない柱がある為、開口部を最大限確保するために、あえてメガネ開口に。 開口部を補強するために、この後キッチン側の下地にコンパネ貼りにて施工しました。
リビング側には施主様支給のカウンターを設置しました。開口部には枠材もはいっています。
浴室を拡張する為に、キッチンとの壁を撤去。開口部も大きく浴室内が寒い感じがしたので、窓の大きさも変更いたしました。
窓の開口が大きく、タイル貼りの浴室でした。
改修前は浴室と洗面脱衣室には段差がありました。改修後はその段差を無くしフラットに変更しました。
便器の取替と内装工事です
電源コンセントの位置の変更などのご提案をさせて頂いてます
電源コンセントは遠い位置にあったので、移動をしました。建具の取替に伴い床も撤去して下地から作り直しました。内装も綺麗になり、清潔感のある空間に仕上がりました。
建具の傷みが激しかったのて取替です
施主様支給のドアにて取替を行いました。
洗面台の取替だけではなく、内装補修、床の補修を含めて改修を行いました。
施工前
洗面台の位置は同じ場所にする為、洗面台の出幅に注意しました。
脱衣場の床が撤去できました。 しかし、柱の下に水が回って腐っていました。急遽大工さんと相談させて柱の補強を行いました。
施主様の支給のドアの枠も設置し、廊下との敷居も設置できました。
雨漏りをした跡もありました。そして、クローゼットの新設も希望されていたので、ドアの開き方もかんがえました。
床以外の天井・壁クロスの貼替を行いました。 エアコンの設置場所にクローゼットを新設希望されていました。
天井には雨漏りの跡が残っていました。 エアコンも撤去。 天井パネル撤去し、天井下地もやり替えました。
下駄箱は、壁の中に埋込してあったので床の補修を含め仕上がりを検討させていただきました。
固定設置してあり、玄関のリフォームをされた時、そのままで床・框がされていました。
施主様支給の下駄箱の設置でき、玄関ホール~階段の壁のクロスの貼替をしてる最中です。
壁の下地を作りなおした所です。
清掃後雰囲気です
屋根は一度塗装されていましたが、塗膜が剥がれていてボロボロになっていました。ベランダまわりや雨戸も破損や劣化が激しかったです。 雨漏りしない様マスキングテープなど養生していきました。
2階の瓦が次々と割れてしまいました。原因は、瓦のクラックでした。家の裏にキープしてあった予備瓦を差し替えていきました。再度調査した所、かなりのヒビ割れを確認。急遽、瓦の手配を行いました。
普通車1台分しか入れないので、家族以外に来客用のスペースも確保したいよの事でした。
玄関前のアプローチなど撤去したいして、駐車スペースが確保できるように、ご提案させて頂きました。
道路の側溝にゴミなどが落ちないように養生シートでカバーしながら作業を行いました。カーポートの屋根は建物に近いので慎重に撤去を行います。
大金駐車スペースが確保できました。
道路からの勾配と玄関アプローチとの段差を緩やかにするための確認中。
キッチンリフォーム
対面キッチンにして、動線や収納計画を叶えることができました。
キッチンは作業スペースとして
通風付き勝手口ドアにしました!
キッチンの断熱改修リフォーム
キッチンリフォーム
【R3.10】フレンチテイストの建物へリノベーション
浴室・洗面脱衣所・洗面台取替工事
エコに満ちた癒しのバスルーム
お孫さんがいつも寒いと連呼します。
岡山市 O様邸 水廻りリフォーム(H29.5)
断熱性の高いシステムバスにする事であったかいお風呂へ
岡山市H様浴室改修
入る順番気にしない!最後まであったかおふろで心もHOT
~美しく片付くキャビネットのあるトイレ~
トイレリフォーム(1F、2F)
トイレリフォーム
トイレスペースを広げる事でくつろぎのあるトイレスペースへ
水害で解体した母屋で使用していたお気に入りの便器を再利用
岡山市 S様邸 全面リフォーム(R3.2)
岡山市トイレリフォーム事例 ピュアレストEXでスッキリ空間
洗面台リフォーム
倉敷市真備町 H様邸 災害復旧工事(H31.4)
倉敷市真備町 M様邸 災害復旧工事(H31.1)
岡山市 S様邸 全面リフォーム(R3.2)
蛇口位置が高い事で、汚れにくく掃除も楽な洗面台へ
間取りの関係でいびつな洗面室をすっきりとさせました。
新たに新設した洗面脱衣室
~居心地のよい「寝室スペース」と「多目的スペース」~
お部屋や、廊下をリフレッシュ!床・壁・天井のみで新築気分
お母さん専用のお部屋
和室を洋室へリフォーム
芳泉の家リノベーション
使っていなかった和室を洋室にして夫婦の寝室へ
元々あったダイニングキッチンを寝室へリフォーム
~「ジャパニーズモダンスタイル」の玄関リフォーム~
木製の玄関から断熱性の良い玄関ドアに大変身!
木製の玄関引戸のリフォームもしています。
玄関を閉めていても換気ができる玄関戸へ
岡山市 M様邸 内装リフォーム(H29.2)
【リフォーム】玄関ドア交換工事
たった1日で新しいドアに。ポケットキーで利便性UP!
岡山市 A様邸 内外部改修工事(H29.6)
岡山市 M様邸 改修工事(H29.3)
長年手つかずのセメント瓦を釉薬瓦へ葺き直し
塗装が入らないカラーベストの上への重ね張り工法での屋根工事
屋根葺き替え、外回り塗装工事
これで雨風も大丈夫!
4回塗装のコロニアルの屋根
カーポート修理
カーポート屋根材取替
カーポートのリフォーム
【リフォーム】庭園を駐車場に変更したい。
生垣を撤去し、目隠しフェンスを設置
LIXILカーポートSA取付 熱吸収ポリカ板
二世帯を繋ぐテラス囲い
オール電化工事
小屋裏の物置をお子さんの部屋へと大改装
新たに設置したシャワールーム
給湯器にはエコジョーズを設置
居間のドアを折戸に
附帯物は塗装するより新品に交換!
ガスふろ給湯器取替