リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 福井県 福井市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、洋室、階段、収納 |
家族構成 | ご夫婦、お子様2人 |
・2階を若世帯の空間にリフォームしたい ・素敵なデザインのLDKを実現したい ・家族4人が快適に過ごすことができる空間をつくりたい
2世帯同居のご家族。若世帯のご家族は、2階に個室、食事やご家族が集まる時間は1階を親世帯と共有する生活スタイルでした。若世帯専用の寛ぎ空間をつくりたいとご相談頂きました。 2階の間取りを変更し、新たにキッチンを新設、LDKを中心にご夫婦の寝室、お子様のお部屋と各々に繋がる間取りをご提案。内装はご夫婦のお好みを伺いながら「シンプルでかっこいい空間」をテーマに、インダストリアルなデザインをご提案しました。 LDK・階段ホールに収納スペースを設けたことで、LDKに物が溢れることなくシンプルなデザイン空間を保つことができます。
・子世帯専用のキッチンがほしい ・ご夫婦好みのお洒落な空間にしたい
2階に子世帯専用のキッチンを新設しました。LDK空間のインダストリアルなデザインに欠かせないキッチン空間は、本物にこだわって材料を選定。腰壁にはデザインコンクリートのモールテックスでモルタル調のグレー色に仕上げました。キッチンの背面も本物のタイルを貼り、その光沢感が照明と窓からの光で引き立ちます。 また、デザイン性に加えて物が多くなるキッチン空間の収納にも配慮してご提案しています。壁の奥行を利用した収納棚や背面のカップボード、飾り棚で、収納量を確保しながら「みせる収納」で空間を飾る楽しさもプラスしました。
トイレも2階全体の空間イメージで統一しながら、黒に近い壁紙やモルタル調のクッションフロアをご提案。 水を流すたびに泡と水流で自動洗浄、清掃性の良いPanasonicアラウーノを採用しました。
間取り変更にあたり、洗面化粧台を生活動線上のLDK内に配置するご提案をしました。階段を上りすぐ(LDK入口)にあるので、帰宅後の手洗いもスムーズです。LDK内に配置したことで、LDKの空調が行き届き、気温差も少なくなります。 LDK内に配置した洗面台は、インテリアとしてデザイン性を重視。シックモダンな内装にシンプルですっきりしたデザインの洗面化粧台を合わせ、ホテルライクな洗面空間が生まれました。
・若世帯ご家族4人で寛げる空間をつくりたい ・ご夫婦好みのお洒落な空間にしたい
今回のリフォームのポイントになった子世帯専用のLDKリフォーム。1番のこだわりは、内装デザインです。ご夫婦の好みを伺い、インダストリアルデザインの「シンプルでかっこいい空間」をテーマにコーディネートしました。空間に使用する色を木調とモルタルとアイアン調の黒の3色に、クロス・床材・照明など1つ1つを吟味しご提案しています。 家具とのバランスも素敵なLDKが完成しました。
子供部屋もLDKとイメージを統一しながら、お子様各々にお好みのクロスをお選び頂きました。照明スイッチやコンセントも空間のイメージに合わせてブラックを採用しました。
子世帯の2階エリアは、階段の2階部分から1階とイメージを変えてコーディネートしました。親世帯がメインで暮らす1階とは全く違うテイストで、特別感を演出しました。
既存の2階空間も収納はありましたが、納戸としての大きな収納部屋となっていたため、物が片づきにくい収納でした。 広くとられていた廊下を部屋の一部として取り込んだ間取りに改修し、階段ホールは狭くなりましたが、ホールの壁一面を奥行き40cmほどの収納スペースとして、棚板を設けたことで片付きやすい収納が生まれ、トイレ周りや洗面周りの細々としたものが収納できる空間となりました。
自然の光がしっかり差し込み、会話も弾む明るいキッチン
換気扇&キッチンパネルをローコスト改修!
安全で使い勝手の良いキッチンへ
一人では広すぎるキッチンを使いやすい広さへ
より開放的になったシンプルキッチン
広々対面キッチン、カウンターではおしゃれに朝食も
古民家に映える、かわいいキッチン
寝室続きの広々トイレ
心地よいトイレ
高齢になっても安心な環境のトイレ&寝室出入り口
間取りを変更し、使い勝手の良いトイレへ
トイレ改修工事
階段下でも、ゆったりトイレ
おばあちゃんの為のトイレ
段差解消で、すっきりリフォーム
家事楽動線の洗面所
回遊動線で便利な洗面
広々カウンターと大容量の収納を持つ洗面室
広々カウンターで朝の混雑を解消
暖かな雰囲気で使いやすくなった洗面
広々カウンターと大きな鏡を備えた洗面
夫婦共用のリビングに簡易間仕切り~ロールスクリーン取付工事
吹抜があっても、暖かいLDK
カリンの赤い板があたたかい、ホットするリビング
ワイドな出窓でお隣さんのお庭を借景に
内装改修と照明器具の入替で、明るくなった居間
小屋裏を取り込んだ明るいリビング
真っ白な壁のキューブハウス
車椅子生活にやさしいリフォーム
施主様のセンスが光るレッスン室
引き込み戸で間仕切りして、お二人のお子様の個室になりました
自由なクロスを選んで 私だけの部屋に
空色の天井で、気分も高く
小屋裏を取り込んだ広い2階
古梁がクロスする遊び心くすぐるロフト
デザインにもこだわった、安心丈夫な階段手摺
階段に手摺りが付き上り下りが安心に(茨城)
鉄骨外階段塗装
階段リフォーム
メープル柄の明るい階段
階段手摺設置、プチリフォームもおまかせ!
勾配がゆるくなった階段リフォーム
使っていないトイレを物置へ
キッチンからの動線で、使いやすい納戸
家族のものをひとまとめにする大容量の衣装室
玄関脇の大容量シューズクローク
バックヤードとして使える納戸
棚を増やして収納力アップ
ストック&クローゼット